ドイツに戻って | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

{EDBF20A5-CFDE-4B5D-A76C-B4E1CE3E1FFE:01}

ドイツに戻ってきて、やっぱり ドイツ を経験しました。笑


今朝 子供達と dm へ行って来ました。 
dmはドラッグストアーみたいなところです。 (激安ではありませんが 笑)

ポイントを集めて換金できたり、商品に交換できたりするPAYBACK と言うグループにdmも加入しており、カードを提示するとポイントが貯まります。

そして、 上の画像のように、時々ポイントが5倍、10倍になったりするクーポンが時々郵送されてきたりします。

上手に利用するとポイントが結構貯まることがあります。 (あまり熱心ではありませんが。)


早速 クーポンを持参して、我が家では珍しくdmで結構な金額の買い物をしました。
って言うか、ポイント5倍を利用してポイントをちょっと貯めようかなと思って、まとめ買いしただけなのですが、 アホなワタシはクーポンだけ持参して、大事なカードを忘れました。

これでポイントは貯められません。

滅多にポイントを貯めようなんて考えないのに、こんな日に限って忘れるなんて、



ばか 馬鹿 バカァ~~~~~ とレジで叫びそうになりました。



が! 日本から帰りたてのワタシはここで日本式に後でポイントがもらえないか聞いてみました。

かなり 張り切って出かけたワタシだったので、諦め切れなかったんですよね。




「後でカード持ってくるけど、アカン?」 と。


もちろん レジの女性は、

「アカンわ~。  カードを持ってないと。」 と強調されました。


往生際の悪いワタシは なんだか諦められなくて


「じゃあ 悪いけど、 今 買い物止めるわ。」


20数点ある商品をすべて返そうとしたところ、



「今日中にカード持って来てくれるんやったら、ポイントあげられるでぇ~。」






今 アカン 言うたやん!


どないなん?





「いや・・・だから・・・ 今日中やったらええねん! 今日中やったら。」



ドイツ在住のPAYBACKカードをお持ちの皆さま 朗報です。

レシートと共にカードを再度持参すれば ポイントはもらえるそうです。




って、誰もカード忘れへんわな。




ワタシの場合、 日本で使っていた財布と ドイツで使う財布が逆になっており、通常であれば財布に入っているはずのカードが入っていなかっただけなんです。







さて、 日本に行く前に買ったものです。

友人宅で見て欲しくなったのです。

{4ABAA9FC-CBEB-480C-AD05-9091FE7EA160:01}

電子レンジで作れるゆで卵(器?)。

ワタシ すでに ゆで卵(器?) 持ってるんですが、上手に半熟が作れません。

いつも ハードゆで卵です。

でもって、友人宅で朝食を食べた時、だしてくれた半熟卵が超おいしかったので聞いたところ、コレを使ってると。

でも 買ったのはもう随分前とのこと。

まあ どうしても欲しいわけではなかったのですが、偶然 スーパーで見つけて、しかもセールしてたので、即買いしてしまいました。

電子レンジで約10分。

説明書に書いてあるにも関わらず、 10分を守らないワタシ。

7分だけ チンしたら、 まだ 生卵状態でした。




相変わらずの ドイツ


相変わらずの ワタシ でございます。


これからも ヨロシクね。