近々 息子の誕生日です。 そして 次の日が夫の誕生日。
と言うことは、 この二人 近々 学校と職場へケーキを持参することになります。
さて、さて そんなことで いつもこの時期に悩むのがどんなケーキを作ろうか? ってことです。
子供の場合は
子供の好きなものでいいので、丸い大きなケーキだったり、
皆が食べやすいようにマフィンだったり、
パンだったり・・・・ イロイロ。
クラスの人数分だけでOK。
21人なので (これ先生も入ってるのよねぇ~。) 12個のマフィンを2回焼けばいいんですが、
夫の職場へは人数が多いので、いつも3個持って行ってます。
はい、普通のドイツサイズ(26cm)のケーキを3個。
ちなみに 去年は こちら 

ラバーバー(西洋ふき ルバーブ) のケーキ
シュークリーム
毎年同じものでもいいのですが、なんだか新しいのに挑戦してみたいので、早速レシピを検索してみました。
なるべくシーズンの果物を使いたいので、やっぱり ラバーバーは外せないかな。
なんて思ってたら、夫が 抹茶のチーズケーキがいいと言うので、一つは決定です。
さあ 明日は材料を買いに行かなくては!