誕生日の準備 | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

数日前に息子が学校から絵の具を持って帰ってきました。

中を見てびっくり、 カビが生えておりました。

使い物にならず、その日の図工の時間は先生のを借りたらしいです。

ったく! 

早速 息子と絵の具を買いに行きました。

そこは文房具屋さん兼おもちゃ屋さんです。

危険だとは思っていましたが、 ここまでとは・・・・・。





近々息子の誕生日があります。

お友達を招待して誕生日会をするのですが、

早速 息子が見つけたのがこちら


photo:01

スターウォーズのペーパーナプキン。


買ってくれぇ~! と。


まあ 年に一度のことなので、なるべく子供の希望を聞いてあげたいと思います。



photo:02

そして お次が これまたスターウォーズの なんですかコレ?

光る棒?

ちゃんと名前があると思うのですが、今 息子は不在なので、名前を確かめられず。


これはケーキやマフィンに刺すんだと思います。

飾りね。 飾り。



photo:03

そして こちらが ゲストに持って帰ってもらうお土産を入れる袋。

こちらもダーズベーダね。





photo:04


最後は こちら なんだと思います?


これは ケーキの真ん中に乗せる食べれる絵です。


他にもスターウォーズの紙コップや紙皿を欲しがっていた息子ですが、



我慢



させました。






絵の具だけだったら 300円もしない買い物だったのですが、


結局 2000円ちょっとの買い物となりました。