クリスマスイブ | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

photo:01


今日はクリスマスイブ  お店はだいたい午後1時か2時頃で閉店する。


私達も 明日の食材 それも新鮮な魚を予約してたので、朝7時には業務用スーパーに出かけた。


7時20分頃には到着したけど、すでに激混み。


駐車場はほぼいっぱい。


特に鮮魚コーナーでは長蛇の列。

photo:02

さっさと買い物を終え、8時前にはスーパーを後にしたけど、すでに道路は渋滞。



朝の8時前やで!



相変わらず 連休にパニックになるドイツ人。


そう、祝日と日曜日が続いたりすると スーパーなど店は2日連日で全て休み。

そうなると その前日には パニックに陥ったかのように、異常に買い物をしまくるドイツ人。

カートいっぱいの食料。



たった2日やのに、なんでなん?



いつも疑問に思う。




photo:03

自宅に戻ってきて、のんびり過ごし、夕方のミサに出かける。


こちら アップ 教会の中。


帰り際に 日本人女性と思われるアジアの女性を見かける。


服装、バッグ、靴 どれを見ても 日本人っぽい。



「どこから来られたんですか?」



最近 あまりしないこの手の質問をして声をかける。



ちょっと 沈黙があった後、



「ヴェトナムからです。でもここで育ったんですよ。」




確かにドイツ人の話すドイツ語。 訛りもないやんけ。



しかも 超可愛い女性。



あ~ お友達になりたかったわ。  残念 ご両親がこちらに住んでいるが、彼女はすでに10年前に


両親宅を出て、どこかで暮らしているとのこと。





自宅に戻って プレゼントを交換しあう。



って、 ほとんど 子供達のもの。





こうやって クリスマスのハイライトは過ぎていった。









iPhoneからの投稿