汚い字ですね、 おめで と う の と も抜けてるし。
これで小学校3年生かぁ~と思うと ちょっとアレですが、まあ 可愛い息子なので許しましょう。
息子からの誕生日プレゼントはなんと携帯を入れる入れ物 (なんと名づけてよいのやら・・
)

手作りです。
なんと
夫のお古の靴下を再利用 (注・洗ってあります)
そして おこづかいをいただきました。
20セント
嬉しいです
何に使おうかしら?
そして 娘が焼いてくれたケーキ
切ってしまったので見難いですが、 木苺で
ママ
と なってます。 (なってました。)
こちらの生クリームの特徴を知らずに、生クリームで飾りをしてしばらくしたら
消えて、しぼんでおりました。
娘 ちょっぴり 凹んでおりました。 (学んだからいいじゃない!)
でも と~ってもおいしいかったです。
スポンジ生地がふわふわしてて。
かなり ちょっぴり 甘めだったので、娘に
「どれぐらい砂糖入れたの?」 と聞いたら
150g
って、奥さん びっくりですがな
もちろん ネットで見つけたドイツのレシピ通りに作ってます。
どちらもとっても嬉しい誕生日プレゼントでした。
ありがとう~