CLINIQUE | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。


きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と




今更なんですが、 クリニークの化粧水 使い始めました。



クリニークのファンデーションとか 下地の CITY BLOCK とかは



使ったことがあったのですが、化粧水は未知の世界。




つい最近




なにげに読んだ記事で 




古い角質を取る化粧水





くすみが取れる化粧水






なんて言葉を見つけまして・・・・。   (踊らされ易いタイプです汗





古い とか  くすみ とか の言葉にすっかり弱くなったワタシ。







早速 試そうじゃないの!






ということで 買いました。








きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と


ワタシが買ったのはこちら2番


ドライ~ノーマル肌用だったかしら?


ただ、こちらの商品 すっごくアルコールが強いですね。


口コミなどを読むと、保湿化粧水ではなく、


あくまで拭き取り、アルコール消毒してるような感じ・・・


などなど 評価はいろいろです。


使って1週間 随分肌が慣れてきました。


最初は どないしよう? と思うほど ヒリヒリ そして ヒンヤリ感。


確かに、夏から秋にかけてのみ使用してますっていう口コミもあったような。


それを いきなり 年中乾燥しまくってるドイツで


しかも 真冬に使い始めるなんざぁ~ 


自分でも 勇気があるなぁ~と。




アジア地域には



きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

保湿成分の入ったこちらのローションもあるみたい。



これだけ乾燥してるドイツなのに、保湿を気にしないのかな?





ドイツ人の肌 どんだけ 強いん?






使い始めての感想。


確かに肌がなめらかになりました。


これはびっくり。