手作りピザ | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

今日はイギリスのロイヤルウエディングでしたね。


みなさんもご覧になられましたか?



きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

ケイトさん キャサリンっていう名前だったんですね~ 知りませんでした。 (知ってる理由もないけど)




娘のクラスのお友達のお母さん   ティーナって言われてたんですが、

彼女 ベティーナが本当の名前みたいで それを知ったときもびっくりしたました。

まあ 関係ないですがあせる




彼女のウエディングドレス素敵でしたね。 とってもお洒落で 好きです。 (まあ これ欲しいとは思いませんでしたが)



各国の王室も列席されていて、とても華やかでしたね。




さて、 こんなことが分かっていたので、 朝からじっくりと リビングで座ってテレビを見たかったので、


今日のお昼は コレ!って決めてました。



きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

そう ピザ。  ホームベーカリーがあるので、生地はコネコネ勝手に捏ねてくれるし、


第一次発酵もしてくれるので 便利ですよね。






そして またまた 


きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

食パン 焼いちゃいました。   息子が大好きで、いつも何もつけずに喜んで食べてくれます。



まあ 仕込んでいる間に テレビ中継でも見ればいいや! なんて思ってましたが、



案の定  肝心な時に





ピー






って、 終了の音がするので




リビングと 台所を 行ったり来たり・・・・あせる




考えたら 午後にゆっくり焼けばよかったものを・・・・






さて、 やっぱり 生地から手作りのピザはおいしいですね。



今回は 生地だけを準備して   後は息子がぜ~んぶ作ってくれました。


そう ソースを塗って、 スパイスも生地の上にかけて 



きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と


本当に 本当に おいしかったです。



これで 息子が作れる お料理のレパートリーが増えました。



これからも いい主夫でいてくれよ。