2011年1月 即売 | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

こちらは2011年年が明けてのこと。

それでも もう5年も・・・・・ そう 夫が電車通勤するようになって5年も経ったのですね。

こうやってブログに書いておくといい日記代わりになりますね。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



みなさま こんばんはラブラブ


今ドイツは夕方の5時すぎです。


夫 大忙し。



なぜならば彼の車が売れたのですクラッカー





すでに10年を超えた愛車。


いくら愛車と言っても 10年超えたら





ただのお荷物




と化することがしばしば・・・





わかります?




修理がそろそろ必要になってきました。




そろそろどころじゃぁないだろう!



って 画面前で叫んでいらっしゃる方少なくないと



思うのですが、



いやはや 実に優秀な車で 手の掛からない


いい奴でした。


(マジ わが子より手が掛からんぜ)




でもね~、でもね~


それでも 日本だったら




即 お払い箱よ!





それがねぇ~








お昼頃かな?



夫がそろそろこの車を売ろうと思っていて



何気に ネットに掲載した途端





じゃんじゃん





掛かってきました。