ずーっと気になってたものがあったんです。
そう、これ 

スチームで床を掃除するモップ。
そう 私は見たことがないですが、
どうやら テレビショッピングで売ってる商品みたいです。
いつもは 普通にモップで水拭きしてました。
でも 綺麗になったのかどうか 濃い目の色の床のわりにはわかりにくく
なんだか不満だったのです。
なんだかこのスチームモップ
高温のスチームで汚れも雑菌も一緒に綺麗にしてくれそう・・・。
そんなことを思って、数ヶ月がたっておりましたが、
なんとなく 夫に言いにくくて・・・。
やっぱり 推測どおり
夫は
信じておりません。
「こんなので綺麗になる訳ないじゃないか。」
と かなり見下した意見。
「いいの
気持ちの問題だから
」


ということで、もう一度 夫に相談してみると。
「まあ 君の好きなようにすればいいよ。」
と、承諾の返事。
さすが外国仕様
柄の部分がちと長めで 緑のグリップの部分が私の肩ほど?かしら。
でも 使っている分には 別に不自由を感じません。
むしろ あの
シュ~



という、いかにも高温で
ばい菌やっつけてますよ~
っていう音がたまらなくいいです。
まあ、最初使い方がわかんなくて
娘から
「説明書読んであげよか?」
と言われた時は ちょっぴり屈辱感はあったのですが、
いやいや 説明書は理解してたのですが、
気が短いため
スチームになるまで待てなかっただけなのです。
おほほほ・・・
って、 結局はやっぱり娘が
「ほら 蒸気出てるよ~」
と、見つけてくれて事なきを得ました。
さて、使ってみての感想は
モップがムチャクチャ黒くなってました。
相当汚かったのでしょう。
でも 気持ちの問題は大きく
私としては
晴れ 晴れ
とした気持ちでおります。
前回の私の愚痴を読んでくださり、ありがとうございました。
まだコメントを書いておりませんが、近いうちにお返事ださせてくださいね。
その後 娘のテストも何度かあり、まあなんとか慣れ始めているところです。
って、娘や息子の心配もさることながら
自分のドイツ語学校の方が怪しくなりつつあり、
落ちこぼれ寸前です

もう山ほどの単語やイディオムを頭に入れる力がございません。
でも いい仲間に恵まれて なんとか助けてもらって頑張っております。