Eurovision Song Contest | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

オイロヴィジョン ソング コンテスト なんて名前のコンテストが土曜日の夜 オスロで開催されました。

ヨーロッパの各々の国で勝ち抜いてきた歌手がヨーロッパ一を決めるコンテストです。

あるブロガーさんはヨーロッパ歌謡選手権と書かれていました。 全くその通りだと思います。

さて、ドイツ代表の彼女 19歳のレナちゃん(Lena)

数ヶ月前から 娘がいつも彼女の曲を口ずさんでました。

ワタシの頭の中にもこびりついて、自分でも口ずさんだりしてしちゃって・・・。



とにかく 土曜日は家族揃ってこのソングコンテストを観るんだ!と夫おお張り切り。

なんでも 昔は家族揃って観てたらしいです。

「いや~久しぶりだなぁ~」と、超嬉しそうラブラブ

ワタシは適当に誤魔化して ドイツ代表のレナちゃんが出場するちょっと前からテレビ前で観戦。

その後はどうしても 睡魔に勝てず

こっそりとリビングを抜け出し、その後は グーグー爆睡しておりました。

そう、翌日の日曜日に娘が

「レナが優勝したよ!」と、ちょっと嬉しそう。

「えぇ~!」。

まあ、他の出場者でも感じましたが、

「母国にはもっと他にええ歌手がおらんかったんかいな?」です。


まあ、初めて耳にする歌だとどうしてもそう思ってしまうのでしょうか。



ちなみに スウェーデン出身のアバ (ご存知?)もこの大会で優勝し、

その後世界的に有名になっていきました。

さて、レナちゃん 有名になっていくのでしょうか?



ここに1974年にアバが優勝したこのコンテストの画像貼り付けて起きます。
ご覧くださいまし。