ワタシの悩み | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

はっきり言って 勇気づけて欲しいので 書きます。


今 ワタシ ワイン飲んでます。これがまたウマイ・・・・


でもやっぱり数日前から気になってることは いくら 思いを振り切ろうと努力しても


なかなかできません。




夫の親戚は いろいろな理由から 海外に多く住んでいます。


そのうちの一人には昔会ったことがあります。


印象? 別に普通でした。 親切ないい方って感じだけでした。



その方が つい最近 自らの命を絶たれたのです。


理由はここには書きません。




そして ワタシの悩みに入るのですが、


偶然にも ワタシの愛する 息子の名前が 音でいけば


同じなのです。


はい、スペルは違います。


でも 音は 同じなので、 呼べば 二人が振り向くことになると思います。


息子の名前を決めるときに


私達夫婦はたくさんの名前から 音やスペルなどを考えて 


いっぱい い~っぱい 考えました。


そして、この名前が 私達に授かった息子に ピッタリ合うことを 確認したのです。


もちろん 夫の親戚にも同じ名前の人がいることは承知してたのですが、


やっぱり 私達の息子には この名前しかない! と 決めたのでした。




数日前から気にしてましたが、夫には言いませんでした。


夫の親戚だし、それに彼にとっては 大したことではないだろうと思ったから・・・



とうとう さっき 意を決して夫に言いました。


ちょっと気にしてると・・・。



案の定 夫はつまらない事を気にするなと言って、ワタシを慰めてくれます。


でも なんだか 心にひっかかります。


ドイツではあまりある名前ではありません。


彼は彼。


息子は息子。


と、思っているのですが・・・・


やっぱり数日前から気になってます。



もうちょっとワイン飲んでから寝ます。