夏のセールが始まりましたよね![]()
その昔 (と言っても、ここ最近までの話です)
ドイツでは 夏のセールも 冬のセールも 日にちが決まっていて
その日より前にセールをしてはいけない! という法律があったのです。
毎年 厳密に 7月○○日から とか 1月○○日から とか
だいたいは 月末にあったような気がします。 (記憶違いでしたらお許しください)
さて、さて 今では そんな バカらしい法律もなくなり
セールの日もだんだん早くなってきてます。
この間 とあるデパートへ行ったら セールしてたので、
ブラブラ見てたら、 ちょうど この暑さ
そうそう 夏のパジャマを買おうと見てました。 (ワタシの
)
ただ、パジャマはズボンの裾が長くて 松の廊下になってしまいそうなので、
なんて言うんですか? ネグリジェっていう色っぽいものでなく
Tシャツのちょっと長め・・・とでも言うのでしょうか?
結構 可愛い柄とかが出てたので見てました。
そして セールにもなってるので お買い得。
いくつか 選んでみて 夫に見せると どうもいい顔をしません。
![]()
パジャマごとき 夫にいちいちお伺いを立てる必要はないのですが、
一応 かわいらしい新妻を装って
”どう?
” と。
”う~ん イマイチだよね。”
お! パジャマごときに 一家言ありか? と 身構えたところ。
”それってなんだか パジャマ(寝巻き)っぽくない?”
”?????? なんだと思ってんの?”
”え! 普段着じゃないの?
”
”あんたねぇ~ どこの奥さんが
パジャマ着て 買い物行くのよ!”
夫の モードの世界への 勉強は まだまだ これからです。
オワリ