前回も書いたように主婦しました 私には気になってることがたくさんある。
実はアイロン掛けだ
夫は毎日ワイシャツを着て会社に行く
それはそれでいいのだ。
しかし、毎日汗をかくし、しかも男はくさい
(彼の名誉のためにも・・・・意外にも夫はそれほど臭くないし体臭がまったくない)
(もうひとつ彼の名誉のために・・・・しかもイビキもかかない、とても静かな男だ)
毎日ワイシャツは洗う、そして乾いたワイシャツはたまっていく・・・・
”いつかはアイロンを・・・・”と思いつつ、まあ旅行があったり、復活祭があったりと遊びほうけてたら、とうとう夫から、
”悪いんだけど、アイロン掛けてくれないかな?もう着ていくシャツがないんだよ”
と申し訳なさそうに言ってくる。
これが彼の手で非常に下手に出てくる。
着ていくシャツがないのは主婦の恥 じゃあ、やろうじゃないの、アイロン掛けを
と言う事で始めたんだけど、なんだか気が乗らなくて、とにかく明日のだけ掛ければいいかあーということでその日は1枚掛けて 終わり。
また次の日 ”あのさ~、本当にワイシャツないんだよ。最近青系統ばっか着てるから他の色も掛けてくれない?”と言ってくる。あの低姿勢はどこへ行ったのか。
”わかった、青以外ね”と引き受けたけど、たまてっるワイシャツを観察するとほとんどが青系統・・・・・。
とにかく、オレンジ色(原色じゃあないですよ)のがあったから、それを掛けて、またおしまいにしてしまった。
そして今日なんです。 やっぱり今夜も同じことを言われるだろうなーと思いつつ、ブログ書いたり、そうそうお茶飲もうと思って準備したり・・・・
そのお茶なのですが、
コーヒーや紅茶が好きですが、薀蓄を述べるほど大して知ってるわけでもなく、でも誰かからおいしいよ!と聞くと試してみたくなる性分です。
紅茶なら葉っぱでも入れるし、ティーバッグでもこだわり無しですが、ティーバッグに工夫してあるのが、好きです。大抵のは四角い形なのですが、これは
以前、夫がイギリスに出張の際、ホテルの部屋についていたティーバッグを持って帰ってきてくれて、開けてびっくり (すみません、私だけかもしれませんが)
丸い形で青い紙の部分を引っ張るとぐっぐーと伸びてそれをカップにいれたり、ポットに入れたりします。
青いラベルの真ん中が切れて、紅茶がほどよい濃さになってきたら、ぴーっと引っ張って取り出したら、さあ召し上がれ
お茶自体はごく普通なのですが、そこまでの過程がなんとなく好きで、フランスへ行った際にスーパーで見つけて感激 思わず買いました。
ミルクティーにして飲むのが好きなので、アイロン掛けを忘れてついついお茶をしてます