久しぶりにブログを書き終え(11月13日)、コーヒーとパンを食べていたらポロリと歯が落ちてきました。
歯が抜けたのか!ととってもびっくりしたけど小さい子じゃあるまいし。笑
ポロリと落ちた歯を見て、差し歯だと気づく。
急いでよくお世話になる歯科は電話したら、お休み
この辺りは木曜日お休みが多い。
ネットで近くの歯医者を検索したら軒並みお休み。
開いている歯科は電話したけど誤情報でこれまたお休み。
さらに検索したら開いている歯科があったので電話した。
状況を説明したら夕方5時なら、と。
なんとか午前中にお願いできませんか?と無理を言ったら11時半なら、と言ってもらえた。
初診なので常用してる薬など記載して11時半過ぎには診てもらうことができた。
先生はとてもいい方で、ようは力の入れ過ぎ、かみ合わせが強くすり減っていると。
今後はもっと咀嚼して口の筋肉をつけるようにアドバイスをもらった。
そして抜けた歯も直してもらった。
全部で30分ほど。
よく行く歯医者では自費の場合クレジットカードでの支払いに応じて(受付は嫌々)くれたが、この歯医者は現金のみ。
受付女性も非常に優しくて親切だった。
行ったことのない歯医者へ行くのは不安だったけどとてもよかった。
備忘録として・・・
実は10月29日に家族みんながお世話になっている歯医者にクリーニングに行ってきた。
その時に奥歯で治療を要する歯があり1時間で治療ができ料金も大体教えてもらったので2日後の10月31日に治療してもらった。
料金もドイツに比べて安いし(自費でも)、説明も分かり易いし、親切だし、こちらの気持ちになって接して下さるので今後は日本で歯の治療を続けたいと思ったほど。←先生や歯科助手さん達のことね
ただ、こちらは受付女性(ワタシも同じだけど、中年女性)がまあ感じの悪い女性二人。
まあドイツで同じような感じの、爆! 受付女性たちに慣れているとはいえ日本で同じように感じ悪い受付に当たると悲しくなるわね。
なので、今後どちらの歯医者にお世話になろうか迷っている。














