「ブラジリアン・ハイ・キック ~天使の縦蹴り~」 第4章 | 『Go ahead,Make my day ! 』

『Go ahead,Make my day ! 』

【オリジナルのハードボイルド小説(?)と創作に関する無駄口。ときどき音楽についても】

 
 スーパーからの帰り道、ようやく話題は格闘技のことを離れて、学校での出来事やボクが知らない先生たちの逸話に及んでいた。
「――でさ、あいつ、シュートのフォームがどうとか言って、女子の身体に触ろうとすんのよ」
 真奈が言う”あいつ”とは、去年赴任してきた体育教師のことだった。彼女がたまに助っ人に駆り出されるバスケットボール部の顧問なんだけど、どうも指導に問題があるらしい。
「それってセクハラじゃないの?」
「じゃないの、じゃなくて、正真正銘のセクハラよ。ホント、いつかローリング・ソバットで蹴っ飛ばしてやろうと思ってんだけどね」
「そのときは呼んでほしいな。ちゃんとリングサイドS席の料金払うから」
「場外乱闘に巻き込まれても知らないよ」
 二人で爆笑していると、真奈の携帯電話が鳴った。
「もしもし、どうしたの?」
 彼女の父親だろうか。向こう側の声なんか聞こえないけど、礼儀正しくボクは彼女のそばを離れた。
 なのに、真奈はそれを台無しにするような大きな声をあげた。
「ちょっと待ってよ、来られないってどういうこと!?」
 眉根を寄せたキツイ眼差しは、今にも誰かに殴りかかりそうな凶悪さだった。
「何考えてんの? あんたが食べたいって言うから、ちゃんと準備してあるのにッ!!」
 それからしばらく無言。たぶん、相手が何か言い訳をしているのだろう。徐々に憤怒の表情は和らいでいるけど、それでも怒りと失望のオーラが彼女のまわりに漂っていた。
「……分かった。うん、じゃあね」
 ディスプレイを一睨みして、彼女は電話を切った。
「どうしたの?」
 訊かないほうがいいような気がしたけど、何事もなかったように話せる雰囲気じゃなかった。しばらく憮然とした顔だった真奈は、やがて照れたように苦笑いした。
「父さんの同僚で、ウチにご飯たかりに来る半居候がいるんだけどさ。そいつが仕事で急に来られなくなったって」

「準備してたの、その人の分?」
「そうよ。まったく、イワシの生姜煮が食べたいとか言うからさ、ちゃんと霜降りまで済ませてあったのに」
「霜降り?」
 それって肉の用語じゃないのか、というボクの質問に真奈はちょっと得意げな表情を浮かべた。それは魚介類の下ごしらえを指す用語でもあって、熱湯をサッと通した後に冷水で洗うことで臭みやぬめりをとることを言うのだそうだ。
 なんで中学生がそんなこと知ってるんだろ?
「料理、得意なの?」
「あ、亮太、アタシのことバカにしてるでしょ。これでも家庭科と体育だけはずーっと五なんだからね」
 体育は納得だけど、家庭科の五はちょっと意外だった。でも、彼女が言うように”この歳ですでに主婦”なら、中学校の家庭科の課題くらい朝飯前なのかもしれない。

「自分は食べるだけだから勝手なもんよね。フン、奥さんにご飯も作ってもらえないダメ亭主のくせにさ」

 真奈はまだ憤懣やるかたないといった感じだった。でも、えらい言われようだな。しかも”半居候”って……。
「イワシの生姜煮かあ。美味しそうだね」
 とりなすつもりでボクは言った。
「亮太って魚、好きなの?」
「どっちかって言うと、肉より魚派。脂っぽいのが苦手でさ。だから痩せっぽちなんだって言われるけど」

「へえ、じゃあ、家でも食べるんだ」

「ところがそうでもないんだ。父さんが魚嫌いでね。我が家では煮魚は滅多に食卓に上らない」
「代わりに食べてく?」
 そう言って、真奈はすぐに「……あ、もう家で用意してる時間だよね」と付け足した。みっちり練習したせいで時計はすでに六時を過ぎていた。
 どうしようかな、と少しだけ迷ってボクは口を開いた。
「んー、まあ、家に帰ってもなんにもないんだけどね」
 真奈は驚いたようだった。
「なんで? どっかに食べに行く予定とか?」
「そうじゃないよ。爺ちゃんが入院したんで、母さんが実家に帰っちゃってるんだ。なのに父さんは接待ゴルフでいないし。姉貴は料理はまったくだしね。だから、ちゃんと晩御飯代はもらってあるんだ」
「だったら、ウチに来ればいいじゃない。ウチも父さん遅いし、アタシも一人で食べるのつまんないしさ」
「いいの?」
「もちろん。よし、決まりっ!!」
 ひょんなことから女の子の家に行くことになり、しかも手料理をご馳走になるという僥倖に、ボクの頬は自分で分かるほどゆるんでいた。
 しかし、ふと、半年ほど前に我が家で起きた悲劇が脳裏をよぎった。姉貴が同級生のボーイフレンドを家に呼んで手料理を振る舞ったときのことだ。
 料理の見た目はそれほど悪くはなかった。ただ、最初の一口を食べたボーイフレンドの眉間に刻まれた皺が味の酷さを物語っていた。
 それでも彼には「こんなの食えるかッ!!」と怒鳴って卓袱台をひっくり返す、という選択肢は用意されていなかった。彼は悲痛な笑顔を浮かべながら、黙々とテーブルの上の料理を口に運んだ。ボクは生まれて初めて、男に生まれることの辛さを目の当たりにすることになった。
 最初のうちは彼も善戦した。姉貴の目を盗んで水で流し込む(ああ、なんと美味しそうに飲んでいたことか!!)という高等テクニックも見せてくれた。
 しかし、ごまかしは所詮、ごまかしでしかなかった。徐々に食べるペースは遅くなっていき、最後にはまったく箸が進まなくなっていった。ダイニングをチラチラと覗いていたボクには、そのボーイフレンドが何発もボディブローを喰らって、残酷なほど確実に力を奪われていくボクサーにしか見えなかった。
 料理が好きなことと料理が上手なことの間には、残念ながら天と地ほどの隔たりがある。主婦の誰もが料理が上手だというわけでもない。
 安易に喜んでいるけど、真奈は大丈夫なんだろうか? 

 

「うっわ、やばいよ、コレ」
 頭が悪そうなので普段は使わないようにしている感嘆詞が、思わず口を衝いて出た。
 心配はまったくの杞憂だった。それどころかボクは男に生まれることの喜びを感じていた。気になり始めてる女の子の手料理が美味しいこと以上の幸せがこの世にあるだろうか。
 料亭とか割烹で出てきそうな茶色の器に盛られたイワシは、美味しそうな煮汁の色に染まっている。上には針生姜が天盛りにしてある。市販のものじゃなくて、真奈が小さな包丁で刻んでいたものだ。一緒に煮たダイコンにもしっかり味がついている。ちゃんと下ごしらえがしてあるからか、臭みはまったく感じられない。
 付け合せはだし巻玉子と冷奴、ナスと油揚げの味噌汁。ご飯はしっかりコメが立っていてツヤツヤだった。他にも彼女のお祖父さんの実家から送ってきた高菜漬けと、筑前煮を温めて出してくれた。最後の一つは「昨日の残りだけど……」と申し訳なさそうだったけど、実はそれが一番美味しかった。
「ご飯、お替りなしじゃ足りなくなかった?」
 真奈が言った。
「そんなことないけど。どうして?」
「男の子だから食べるかなって。父さんもあいつも米粒あんまり食べないから、普段からそんなに炊かないのよね。炊いて冷凍したやつでいいならあるけど?」
「大丈夫だよ、おかずでお腹いっぱいになりそうだから」
 あいつというのは、こんなに美味しい生姜煮を食べ損ねた半居候のことだろう。
 彼女が台所で料理をしている間、待たされていた居間の写真で”あいつ”の顔は見ていた。
 バックはどこかの遊園地の入場口だった。今よりもちょっとだけぽっちゃりした真奈のとなりに、彼女が普通の背丈に見えるほど背が高いハンサムな男が写っていた。茶色がかった長髪とメタルフレームのメガネのせいでとても警察官には見えない。真奈を挟んだ反対側には東南アジアっぽい濃い顔立ちの女の人が写っている。たぶん、そっちがご飯を作ってくれない奥さんなんだろう。
 特別に意識する対象じゃない。したってしょうがない。でも、真奈が口にする”あいつ”という言葉に見え隠れする親しげな響きはボクの胸を重くした。
 二人できれいに食べ物を平らげて、彼女の部屋に移動した。彼女は自分の机の椅子に、ボクは他に椅子がないのでベッドの縁に腰を下ろした。
「あー、美味しかった」
「ありがと。そう言ってもらえるのが一番よね」
 真奈は二人分のお茶を運んできてくれていた。彼女は大のコーヒー党だけど、さすがに和食の後で飲む気はしないようだ。
 アパートの七階の部屋は窓を開けておくと、いい感じに風が抜けて涼しかった。外のいろんな音が流れ込んできていて、二人で押し黙っていても静かというわけじゃない。もともとお互いにおしゃべりというわけでもないので、そうしていてもあまり気詰まりな感じはしない。
 しかし、ずっとそのままというわけにもいかない。
 生まれて始めて一人で女の子の家に遊びに来たという事実に、ボクは今さらながらドギマギしていた。しかも家族は誰もいない――文字通りの二人っきりだ。何か話さなきゃと思えば思うほど、何を話題にすればいいのか分からなくなる。
 宮地岳線に乗り込む前にあれほどやったシミュレーションは、まったく役に立たなかった。
「ねえ、亮太」
 真奈が口を開いた。ボクは声が裏返りそうになるのを懸命にこらえた。
「な、なに?」
「アタシといたらつまんない?」
「……どうして?」
「さっきからずっと黙ってるから。……ま、しょうがないよね。共通の話題って言うたら空手しかないし」
「いや、そんなことないけど……」
 けど、なんだ。自分で自分に思いっきりツッコミを入れてみる。ボクは助けを求めるように部屋を見回した。何もなければこの際、さっきの写真の夫婦でもいいからネタにするつもりだった。
 ふと、机の上のフォトスタンドに目が止まった。写っているのは面長のきれいな女の人だった。
「あれ、お母さん?」
「ん? ――うん、そう。なかなか美人でしょ?」
 真奈は言った。得意げな笑みと、誇らしさと寂しさが入り混じったような不思議な声音。
 目許は真奈より柔らかくて、くっきりした切れ長の二重瞼が印象的だ。緩やかなウェーブがかかったセミロングの髪がとても似合っている。自分の母親が比較対象だからか、他人の母親は実際以上にきれいに見えることが多いけど、それでも写真の女性は別格だった。真奈ももう少し大人になって髪を伸ばしたら、こんな感じになるんだろうか。
 小野リサに似てるような気がしたのでそう言うと、真奈は誰かに言われたことがあると答えた。
「でもさ、言っちゃ悪いけど、ファンでもなきゃ普通、小野リサの顔なんか知らないよ? まさか、あんた、その歳でボサ・ノヴァとか聴くの?」
「……悪いかよ」
 ボクは流行りのJ-POPやラップ、ヒップホップにはまるで興味がない。アイドルなんて論外だ。姉貴のせいでヒット曲くらいは耳に入ってくるけど、そうでなければまず聴こうとも思わない。さすがにまだジャズに手を出そうとは思わないけど、そうは言いつつこの前、天神のタワーレコードでジョシュア・レッドマンのアルバムを買ってしまった。
「ジジくさあ……」
 真奈は呆れたように言い放った。言い返そうにも自覚があるので言葉が出てこない。
「じゃあ、真奈はどんな曲を聴くのさ?」
「アタシ? アタシはねえ……」
 彼女はそこで言いよどんだ。
「デレク・アンド・ザ・ドミノスとか、ダリル・ホール・アンド・ジョン・オーツとか。あと、ジプシー・キングス」
「誰だよ、それ」
 いや、ボクだってホール・アンド・オーツくらい知ってる。デレク・アンド・ザ・ドミノスもエリック・クラプトンが在籍したバンドだということは知ってるし、曲も三菱のクルマのCMで使われてるからそれだけは知ってる。ただ、どっちもボクらの世代が聴いてるバンドじゃない。第一、デレク・アンド・ザ・ドミノスはもう存在しない。ジプシー・キングスは本当に知らなかった。
 ボクはわざとらしく大きなため息をついてみせた。
「なんだよ、自分だってババくさいじゃん。普通、女の子っていえばB’zとかケミストリーとか、そうじゃなきゃジャニーズ系にキャーキャー言ってるもんじゃないの?」
「冗談言わないでよ。そんなの似合うと思う?」
 まあ、アイドルの顔が印刷された団扇をもって飛び跳ねる真奈なんて、確かに想像もつかない。
 ボクはテレビの横にあるコンポのラックを見た。そこに並べてあるCDはほとんどが洋楽のものだ。中には知ってるバンドのものもあるけど、大半はそうじゃないものだった。
「洋楽、好きなんだね」
「父さんがそんなのばっかり聴くし、それで育ったからね。でも、最近の曲だって聴くのよ」
 何か聴いてみたいと言うと、真奈は少し考えて、シェリル・クロウの「If It Makes You happy」という曲を選んだ。そんなに最近の曲でもないような気がするけど、確かに「愛しのレイラ」よりは新しい。
 真奈はメロディに合わせて小声で歌を口ずさんでいた。
 意味を理解してるのかどうかは分からないけど、適当な怪しい英語じゃなくて、ちゃんと歌詞を覚えているようだった。ハード・ロックっぽい歪んだギターが奏でるゆったりしたメロディと、真奈の低くてちょっとハスキーな声は意外に合っていた。
「へえ。歌、上手いんだね」
「そう?」
 曲が終わってボクがそう言うと、真奈は照れ臭そうにはにかんだ。