(洋画) フォレストガンプ | ゲイが語る映画の感想とクローズドゲイの日常

ゲイが語る映画の感想とクローズドゲイの日常

映画の感想が主ですが、たまにゲイアプリでの出会い報告もやってます。その時は(ゲイ話題)と書きますので、ゲイに対して理解のない人には、そっとページを閉じてくださいね。


懐かしい映画を観ました。






公開当初に鑑賞した時はまだ学生だったので、人間関係の微妙なラインを掴み取れていませんでした。それよりも歴史的な人物と共演する演出が好きでした。



と言うのは、やはりジェニーの行動基準ですね。フォレストガンプって名前の映画だからついトムハンクスの名演技に目がいってしまうのですが、この映画は恐らくジェニーの物語です。



初めての通学バスで出会ってから、フォレストとジェニーはとても良い関係を築いているのですが、ジェニーの家庭環境が酷いために、彼女は社会に対して擦れた人生を送っていきます。それは意図せずに全て成功するフォレストとは正反対。



鳥になれたら、自由に飛べるのに。というセリフがあるのと、ジャンキーになってから、ベランダでふと飛びたくなる感情をリンクさせると、常にババを引いてきた彼女のギリギリの精神状態が出ています。死にたいけど、怖い。



ヒッピー集団の中で屯すのも、お互いにあまり干渉しない集団であったからかなぁと。些細な事で喧嘩はするのですが、フォレストがボコボコにするほどジェニーの男関係は悪いわけじゃ無いと思うんですね。



最終的にはエイズを発症して死が迫ってくるという局地に突きつけられて、フォレストを呼び出す。かなり自己中心的な考えでフォレストに接しているのに、彼はそんな深い事を考えられないのでフォレストは受け止めてしまう。


そこには彼らの息子の存在が大きいのですが、確実に死ぬと言う場面では既に彼女は達観していたのかもしれません。



普通の生活を送れなかった彼女の人生は、実は何度もフォレストによって救出されることが出来た別れ道が多くあります。



もし、あの場面で別の選択をしていたら? それは冒頭の「チョコレートの話」を身をもって証明しています。 開けてみないとわからない。。



ただ、その負のエネルギーが実はフォレストにとっては良いエネルギーになっていました。だからなのか分かりませんが、二人が一緒になった途端にその幸せは崩壊してしまいます。 



あのジェニーの病気がエイズだと、今回知りました。詳しくは言及してませんが、90年代前半から中盤にかけて多くのエイズ関連映画が多くありました。トムハンクス主演の「ファラデルフィア」や「マイフレンドフォーエバー」などなど。



今や「死なない病気」になりましたが、それでも陽性者は絶え間なく増えている。ちゃんと検査する必要がありますね。