「魚屋食堂 魚吉三平」
立町にある定食屋さん。夜は居酒屋になります☺️

この日は朝から焼き魚気分。以前1度訪れて、お魚が美味しかったこちらへ😊

初回訪問はこちら→ 

 〜行列の出来る定食屋さん〜

13時10分くらいに着くと、待ち2番目。
おーっ、ランチタイム過ぎているのに凄いな。そして、真鯛と水カレイは売り切れ😳

僕が座った後も、どんどんお客さん来ます。流行ってるなぁ😊

と言う事で
「秋刀魚の塩焼き定食」1000円
追加で「大根おろし」30円
をいただきました。

久しぶりに来たら、何か雰囲気が変わっていました。前は、何なとなくのんびりと男の方2人で切り盛りしていたイメージだったけど、流行っているからでしょう。調理室に4人、ホールに1人。

広島県広島市中区立町3-23 
082-249-8708
日、祝定休、 11:30〜15:00


頼んだタイミングが悪かったのか、大根おろしだけ先に登場。出来れば、お魚と一緒が良かったかな。そして、お醤油のかけすぎ…。でもとっても忙しそうだったので、細かい事はなしにしましょう😌

大根おろしから遅れて10分。秋刀魚登場しました。

秋刀魚、美味しそうです😊

秋刀魚を寄りで1枚。

秋刀魚は美味しいのですが、ちょっと塩の振りすぎ。塩辛かった…。大根おろしも醤油かけ過ぎだし。もう少し控えるといいのになぁ。


白ごはんとお味噌汁

お味噌汁は、あら汁で美味しい。白ごはんは、もう一つ。ご飯のよそぎ方にもよるのかと思うのですが、中はかなり「だま」になっていました。

そして、今日のお惣菜には、あまり拘りはないようです。


魚屋定食メニュー


はい。これは当然ですね。


これは仕方ないと思いますが、30円取るのならもう少し沢山入れて欲しかったかな。


11月カレンダー


お魚のメニュー

この中から好きなお魚を選びます😊


外観です。



細かい事を言えば、僕の5分くらい後に来たお客さん、同じく「秋刀魚の塩焼き定食」頼まれてました。

焼き器の大きさの関係で、僕の秋刀魚はまだ入ってなかったので、その方と一緒の時に。もちろん同時に出来上がります。そして、先に後から来たお客さんの方へ提供。時間にしてその差1分もないので、言うほどの事ではないのですが、やはり順番通り提供して欲しかったかなぁ😌←細かすぎるか😆