【広島市内の焼き鳥屋さん制覇の道。116】
広島市内の焼き鳥屋さん制覇の道は続いてます。


「焼き鳥 集(つどい)」

2024年4月25日、堀川町にニューオープンした焼き鳥屋さんです😊


〜中央通りに、またもや焼き鳥の新店が〜


いや本当に焼き鳥屋さんって、どんどん出来ますね。焼き鳥ずきには嬉しい事ですが、この辺りは焼き鳥激戦区だと思います😌


もと「やきとり家 すみれ」のあった所です。

お話しを聞いてみると、スタッフは「すみれ」の時と同じメンバーとの事。フランチャイズをやめて、独自の路線に切り替えたそうです。おーっ良いですね👍


山口県のブランド鶏「周防高森どり」をメインに据えた焼き鳥屋さんです😊


いつものように好きな串を

「ねぎま」「さび焼き」「手羽先」「やげん」「胸かわ」「つくね」といただきました。


美味しかったです😋

もう少し、部位のネタが多いと嬉しいかな。


少し時間をおいて再訪してみたいと思っています☺️


広島市中区堀川町4-14 
082-258-2429
無休
食べログ情報ありません。食べログ屋さんは未訪のようです。

ねぎまとさび焼き


ねぎま、焼き方はちょうど良くしっとり。塩は少し強め、鶏の香り残る感じ。

ささみ、よく焼きです。もう少ししっとりすると、もっと良いかな。


手羽先

ジューシーで美味しかった。


むなかわとやげん軟骨

むねかわが、皮目パリッと身はしっとりで美味しかった。

やげんは普通。


自家製つくね

しょうが、にんにく、紫蘇、ネギ、などが入ったつくね。色々な味わいがあり美味しい。キャベツのタレにつけても美味しかった。


お通しのキャベツ(お代わり自由)


卓上調味料


焼き鳥メニュー

もう少し種類があると嬉しい。


早割ドリンクメニュー


奥の方につながる廊下


外観です。