「もつ壱 十日市本店」初訪問
十日市にあるもつ鍋屋さんです。
住所は榎町ですが、十日市店です。

〜ランチからもつ鍋が食べられるなんて〜

こちらのお店、十日市の電停すぐの所にあり、目立つので、存在は知っていました。最近、インスタのフォロワーさんが訪れていて、ランチからもつ鍋を食べられる事を知り、初訪問となりました😊←いや、そんなんとっくの昔から知ってたよヾ(ーー )ォィ と言う方もいらっしゃるかと…(笑)😆

その昔、広島にも空前のもつ鍋ブームがありました。あちらこちらにお店が出来て、色々と通ったものです。でもアッと言う間にブームが去り、次々とお店が無くなった記憶があります😌

さて、いただいたのは、もちろん
「もつ鍋ランチセット」1500円
内容は、もつ鍋、お代わり自由のご飯(セルフ)、
〆のちゃんぽん玉。

スープは、塩・味噌・醤油・チゲ・豚骨・明太子(+150円)の6種類から選べます。豚骨をチョイス😊

汗だくになりながらの完食。美味しかったです。大きめサイズのもつは、良質でプリプリ。野菜も綺麗で、きちんとしていました。またいつか再訪してみようと思います😋

広島市中区榎町10-16 
082-294-6111


もつ鍋(1人前)

最初の状態、キャベツ、ニラ、ゴボウ、もつは下に沈んでます。なかなかのボリューム。


煮込んだところ、そろそろ食べられるかな。

スープ、豚骨感はそこまでないですが、お味は濃いめ。もちろん鍋なので、濃いめで良いと思います。

飲み干す訳ではないので(笑)😆


底から取り出したもつ

立派なもつでした。プルプルで処理も良く、美味しかったです😋。これが6個入ってます。もっと食べたかった。次はもつを追加しよ。

もつの追加料金を聞き忘れました😣


食べ放題の白ご飯

いわゆる業務用の大きな釜に入ってるのを、セルフで食べるスタイル。でも、きちんとしていました。予想よりも美味しくて良かった。


ちゃんぽん玉

鍋で茹でながら食べるので、かなりのコシがあります。しっかり茹でないと硬いです。こちらも良かった😋


ランチメニューです。昼飲みも出来るようですね。


外観です。目立ちます。


置き看板のもつ鍋メニュー


置き看板の、その他のランチメニュー