「コグマ食堂」

堺町にある焼き肉屋さん。少し前から、ランチでカレーが始まったと聞いて訪れました。


〜イカスミカレーを求めて〜


その中でもイカスミカレーに惹かれての訪問。なかなか他のカレー屋さんではみかけないし、イカスミ大好きだし、これは1度食べてみないと🤤


夜の焼き肉は、1度訪れた事があります。こちら↓


比較的リーズナブルで、美味しかった記憶があります。常連さんも増えている様子でした😊

この投稿にも書いてあるのですが、大将が妙にフレンドリー。常連さんにも一見さんにもどんどん話しかけてくれます。


さて、いただいたのはもちろん

「イカスミカレー」1350円


ビジュアルがいいですね。黒いイカスミライスにスープのようなカレー。美味しそです😋


まずは、イカスミライスを一口。旨味とほんのり甘味が…。おーっ、きちんと美味しい😊


次に、スープカレーに漬けて食べると、旨っ❗️

カレーの辛さとイカスミライスの甘味が、バッチリ決まってます。思わず大将に「美味しいです😋」って言いましたもの。


これは、1度体験する価値ありかと。なかなかよそでは味わえないカレーだと思います😋



広島市中区堺町1-4-3 

082-293-0563



イカスミカレー

イカスミのパエリアとカレーのルーを合わせたもの。

甘味と旨味と辛さが良いバランスで合わさってます。美味しかったです😋


上からも1枚撮ってみました。


土日祝のランチメニュー


平日のランチメニュー


外観です。


カレーランチの看板



訪れる前に、イカスミカレーがあるかどうか、確かめようと電話しました。何回かのコールのあと、


大将「はい、コグマちゃんです〜。」

なんてお茶目な(笑)😆コグマちゃんって😊


こんな感じにフレンドリーな大将です。


でもでもでも…


イカスミライス、旨味と甘味か絶妙だったので、大将に「この甘味は何ですか?イカスミの甘味ですか?」

と聞いてみると…。


ちょっとマジな感じになり、

「イカスミだけじゃ、その甘味は出んけね。イカスミのパエリアを作る感じよ。」


と、料理人のオーラが一瞬、ドァって出ました😳

料理人なので、当たり前なんですが…。


そして、すぐにそのオーラを消して

「うちは、他と違って面白いカレー出したいんよね〜。今月のカレーは、「ダムカレー」じゃし(笑)」

といつものフレンドリーな大将に戻りましたが。


僕は、その厳しい瞬間を見逃しませんでしたよ😏

そゆとこは、逆に信用できる気がしました。