「鉄板料理 かめだ」初訪問

京橋にある鉄板焼き屋さん。

美味しいと言う噂は、何年も前から聞いていて、行きたいリストに入っていたお店。

この前もテレビで見かけたので、ついに初訪問です。


カウンター8席のこじんまりとしたお店。そして、清潔感溢れる店内です。もう4年も経つそうですが、とてもそのように見えないほど綺麗な内観です。


寡黙なシェフと感じの良いサービスの女性←奥様かもしれません。聞かなかったのですが。


いただいたのは、

「ハンバーグ+ミニカレーセット」1680円


女性の方が、

「ミニカレー🍛にもご飯がありますが、ハンバーグにもご飯付いてます。大丈夫ですか?」と確認してくれました。もちろん大丈夫です😋←噂に聞いていた、ライス&ライスですね。でもミニカレー🍛は、そんなに量は多くないです。


サラダの葉っぱも綺麗で、カレーも美味しい。

ハンバーグも肉汁たっぷりで美味しい。


これでご飯が良ければベストだったのですが、ご飯は普通でした。


詳しい感想は、写真のキャプションにて。


サラダのソース美味しい、シーザーソース。

野菜もパリパリで美味しい。チコレ、春菊、ルッコラなど気持ちの良いサラダ。もちろん器も冷たくしてありました。流石です。


ちなみに、箸の巻き紙は、亀とサッカーボールがモチーフ。元サンフレッチェの誰かの作だと言われてました。←サッカーに興味がないため、分からないですが、確か柏木さんって言われていた気がします。


ミニカレー

スプーンと比較しても分かるように、それほど量はないです。

ルーは、少し辛めで、美味しいです。

これでご飯が良ければなぁ。


ハンバーグは、トロトロで、肉汁たっぷりです。お箸で食べにくいので、スプーンで食べました。←単なる箸使いが下手な奴。

お野菜の焼き方がとっても上手。紫蘇は、パリッと。ナスやズッキーニはトロッと。きちんと焼き分けてます。流石ですね。

目玉焼きは、半熟よりもレアでした。


個人的には、固くて、肉汁の出ないハンバーグが好きなのですが、これはこれで、美味しかったです。


ソースはおろしポン酢かな。いわゆる和風ハンバーグのような味付け。さっぱりして美味しいですが、少し物足りない。でもこの脂の強いハンバーグには、合ってるんだと思います。


ご飯です。

うーん、これがもっと美味しかったら、ベストなのになぁ。


アイスコーヒー


アイスクリームは、抹茶のチョコチップ

自家製らしいです。


こちらは、いまいち。アイスクリームが何回か凍ったり溶けたりを繰り返している感じで、出来たてではないです。アイスに霜が付くので、味が落ちます。

さらに抹茶感は、ほぼないし、チョコチップはチープなチョコ。

まぁ、アイスクリームを食べに来ている訳ではないのでいいんですけど。でもランチのお値段なら仕方ないですね。


鉄板焼き屋さんのデザートって、慣例なのか、だいたいどこのお店でもアイスクリームですよね。コース料理のお値段に入っているのなら、もう少し工夫が欲しいとこ。


置き看板のメニュー


外観です。


ネームプレートが素敵