【広島市内の蕎麦屋さん制覇の道。27】

広島市内(福山市含む)の蕎麦屋さん制覇したい😋


2021年9月28日オープン

「ふくの緒」

十日市にニューオープンしたお蕎麦屋さんです。

昨日の「そば処 てっぽう」と同日開店でした。

お蕎麦好きなので、選択肢が広がるのは嬉しい限りですね。


こちらは、昨日のお店とは打って変わって落ち着いた雰囲気のお店。大人のお蕎麦屋さんって感じです。

蕎麦前も美味しそう。(お隣りの方が、お昼から蕎麦前とワイン飲まれてます。羨ましい。焼き味噌や鴨わさ、とっても美味しそう〜)


いただいたのは、

「もりそば」850円

「かけそば」850円


昨日に引き続き「もり」と「かけ」を。

蕎麦つゆは、少し醤油の返しが強いタイプ。

麺も普通に美味しい。

「かけ」も美味しかったです。


まだ始まったばかりなので、これからに期待したいお店だと思います。


お会計の時に少しだけお話ししました。大将は、まだお若い感じの方でした。どこで修行されたかまでは、聞けなかったのですが、ゆくゆくは「夜営業」だけのお蕎麦屋さんにしたいそうです。それも良いですね。



「もり」

薬味は白ネギと山葵のみ。美味しかったです。

ただ、特筆するほどではないかな。これからの進化を見てみたい感じです。


「かけ」

薬味は白ネギとカボス、七味。

個人的には、こちらの「かけ」好みでした。美味しかったです。もう少しお出汁が優しい感じでも良いかなと思いました。

食べていると、大将がわざわざ冷たいお水を持って来てくれました。こう言うのニクイですね。


蕎麦のメニュー

安くはないですね。この辺りだと「香月」がライバルになるかと思います。


蕎麦前のメニュー

美味しそうなラインナップですね。

蕎麦前で、一杯やりながら、蕎麦で〆たいです。


掘り炬燵の座敷が2部屋ありました。洒落てます。


テーブルも2席。

奥にカウンター4人席あります。

店内、どこもお洒落な雰囲気です。


玄関です。


外観です。やはりお花いっぱい来てました。

アクト中食、どこ行ってもお花あるなぁ。