2016年6月9日に訪問
アメブロを始める前に訪れたお店シリーズ

今日のランチは、オリエンタルホテルのフレンチ「OZAWA」
どのお料理も美味しかったですが、やはりスペシャリテのオマール海老の茶碗蒸しは、抜群でした。
ホテル内のレストランと言う事もあり、ホールの方もとても感じ良くて、何を聞いても嫌な顔一つせずに答えてくれました。
気になったこと何でも聞くので(例えば、どこのパンですか?とか、これはカルピスバターですか?とか)
めんどくさい客だと思います(笑)
ちなみに、ランチはプリフィクスで、税込み3,338円です。

現在、このランチコースは税込み3500円になっているようです。メインはお肉かお魚どちらかです。両方だと5000円です。



最初のスープ。ニンジンの冷製スープ。とても滑らかで美味しかったです。


前菜
岩手県花巻産ホロホロ鳥の冷製ポトフのゼリー寄せ

このお料理、美味しかったです。野菜と一緒に入っていた肝も美味しかった。

メイン
オマール海老の茶碗蒸し
シェフのスペシャリテです。
初めてなので、メインはこのお料理と決めてました。これは、抜群に美味しかった。大好きなお味でした。オマール海老の濃厚なソース大好きです。

デセール
マンゴーとココナッツのガトー バニラアイスを添えて。これも良かった。

エスプレッソ
ジノリのカップが可愛い。

パンは、フランスから空輸してきてます。
ブリドール社のトラディション。
バターは、カルピスバターです。
美味しかったです。