さて!
アメーバに復帰して3ヶ月が過ぎます
(´∀`=)
ちょいとボケてた感覚も少しは取り戻せたかな?…別に慌てとる訳やないけど、まぁ普通に考えて残り時間は多くはないから粛々とやりたい事をやりたいなぁ★





厚労省は、3月末までに使われなかったコロナワクチンを有効期限内であっても速やかに廃棄するよう、都道府県などに求めている。国は昨年9月以降の接種分として、米ファイザーや米モデルナ、第一三共から計4640万回分を購入した。 
ただ、今月12日時点での接種者は、接種対象の22%にあたる約2800万人にとどまり、1500万回分以上が廃棄される見込みだ。

(Yahoo!ニュース引用)




なんか
中国の腰巾着やったWHO(の会長)が『3回目以降のコロナワクチン接種は推奨しない』と発言しとりますが、やはり何故か日本のマスコミは総スルーを決め込んどりますね!
なんでやろ?
なんなら大谷翔平の通訳ネタの方が五月蝿いぐらいですが‼︎
( *`ω´)
その大谷…なんか会見というよりも言い訳みたいに一方的なコメントで終始するってな内容でしたな★
『野球に専念する為に』なんて、日本人にしか通用しない理由であったのかは知りまへんが、兎に角も自身の無実を証明…できたの !?
アレでは無理やろ!本人じゃない人間がどうやって送金できるん??
セレブにしか知りえん方法があるのか否か知らん(なんか聞いた事あったような…)のやけど、まぁ専門分野外ってか、書いとって何ですが、そこまで興味ないかな☆
超有名人かつFBIが捜査するみたいなんで遅からず真相は究明されるだしょう !!!



そんな事よりも…
小林製薬の紅麹問題の方が死人が出た分、かなり深刻やんけ‼︎
何年か前にも『痔の薬を飲んだら猛烈な眠気に襲われ…』てな事案があったけど、身体に直接的に影響するような問題は怖いよな !!!
でも、俺は俺が唯一無二のサプリメントなんで、そんなの飲む事は金輪際ないから大丈夫や☆
まぁ頭が痛くなりやすいからバファリンは少し飲むかな?








てかさ…
どうせ森喜朗が元凶に決まっとる裏金問題や能登地震への対応の遅れをさておいて、岸田文雄を筆頭に日本の ”政治屋” さんたちは何をしとるのかな?
世界は一つも待ちませんぜ!


着々と強権国家としての体制を固めとる中国や暴走国家として安定化しとる北朝鮮!
そしてプーチン大統領が選挙で圧勝して、ますます独裁国家として進むしかなくなったロシアですが、そんなのお構いなしに桜の開花や卒業式で盛り上がる日本人は本当に危機意識があるのか?…などと真面目に危惧しとる俺様こと夙の三郎こと俺様です★
😇
そんな折、ロシアでテロらしき事案が発生しましたが、なんか見たような光景やなぁと思ってたら、なんとクリストファー・ノーラン監督の映画【テネット】の冒頭そっくりでして !!!
ほいで、割りと早めに容疑者の数人を拘束したわ、ウクライナの関与を匂わせるようなコメント発表だわと、なんかアレな展開ですがISイスラム国が犯行声明し…
あれ?イスラム国ってウサマ・ビン・ラディンの替わりにアメリカがカマした組織やったんちゃうの ??
余りに放置しすぎて自分勝手に動いたんかな ???
こんな事やっちゃうとロシアに対しての包囲網…イランに対してか?


まぁ
最早『ゴルゴ13に依頼』する暇がないほど世界情勢は目まぐるしいって事?
そうかもね☆
そんな中、密かに北朝鮮とコンタクトをとってに軽く尻を蹴り上げられた日本の岸田政権てば…















今月5日、タンザニアの島でウミガメの肉を食べた子ども8人、大人1人が死亡した。ウミガメの肉はタンザニアにおいて珍味とされているが、“ケロニトキシズム”という致死性の食中毒を引き起こすことがあるという。米ニュースメディア『ABC News』などが報じている。
(livedoorニュース引用)














なんか
若い連中が年寄り相手のラインとかで、やれ重いだの怖いだのと文句たれとるみたいですが、そんなのコミュ力が足りんだけやないかい!
文末のが駄目とか、絵文字がキモいとか、お前が勝手に決めつけとるだけで、そんなもの何の根拠もないやないか★
あのな、年寄りと若いで最初から世代の隔たりがあるのは判っとるやろ?
そしたら若い方が柔軟に対応できる筈なんやから、そんなん少しぐらい気ぃ使ってやったらんかいな☆



てかさ
テレビのCM観てて、ちょいと嫌な気分になったわ!とある昔ながらの有名な粉薬なんやけど…
理屈じゃねぇんだよ
それ作るのは理屈の賜物ちゃうの?
一同立ちませい
お前に命令される筋合いないわ!
なんで、上からなんや !?

あぁ、やっぱり年寄りはアレなんかな?
俺も気を付け…
😳
自民党の2F俊博が事実上の引退となる会見で年の事を記者に突っ込まれて
ばかやろう
そこをエグらなかった記者の甘さを責めるべきか、はたまた老害として目を瞑る?