さてさて
前回のネイビースキニーで着痩せ①は
こちらです→★★★
どんどん続きいきますねっ
インスタに上げたやつ
画像の中にポイントを書いてあるという…
なんて分かりやすい!天才!って思ってるけど
見にくかったらコメントください◎
ちょっとスキニーが黒に見えますね

これ、ネイビーなんですけどね…
カーキ×黒 って間違いない
テッパンの組み合わせなんですけども
カーキ×ネイビー ってすごくキレイなんです。
大人の女…って感じ。ぜひ試してみて!!!
着痩せポイント的にはコーデ①が参考になります。
コーラルピンクメインの
チェックシャツだけど
ボトムと同じネイビーの要素が
トップスに入ってるので縦に視線が繋がりやすい。
帽子で上に
視線をグッと上げて
トップスとボトムで色の要素を縦につなげたときは
特に春夏は足元を明るい色かサンダルにします♪
"抜け感"ってやつですね♪♪♪
さてここで…
前回のブログコーデと
近しい4コーデが揃ったので
さらに解説したいと思います

シャツ × スキニー の4コーデ♪♪♪
わたしがなぜ
このコーデが好きかというと…
既製品では絶対
こういう風に着られないから!
ここでわたしの体型を振り返りましょう

・肩、二の腕…骨自体ゴツく丸みがある
・ケツ…後ろにブリーンって出てる
・太もも…骨盤から外に張り出してる
・短足…泣く子も黙る的な
のが主に全体的に見て
極端にボリュームがあるところ。
で、わたしの特徴としては
肩腕、お尻太ももに極端にボリュームがあることで
肋骨(ろっ骨)まわりが
細く見えるというオプションつき!
スキニーをキレイに履く
(足をキレイにまっすぐ見せる)にあたって
下半身がゴツい、太い人は
けっこう操作が必要になります

例えば……
すべてを披露するこのスタイルは
わたしはすごく苦手としています。
多分わたしがこういうコーデをすると
(LINEカメラで適当に加工しました)
腰、太ももの張り露呈しまくり…
ちなみにもっとかなり短足………
"太ももが外に張り出してる"場合
足をまっすぐ見せるためにする作戦①を
KINGLILYの
シャツ&スキニーコーデは実践しています。
もうO脚はね………
すんません、って感じなんですけど
脚がまっすぐ見えるのが
分かってもらえると思います◎
それでいてウエスト細く見えますよね…

どうして市販のシャツだと
これができないかというと、
二の腕や肩に合わせると
胴回りがブカブカになって
肩が余計イカツく見えて
少しでも胴回りスッキリ見せたい…と思うと
肩まで袖が入らない(リアルガチ)
もしくは二の腕がパンッパンになるから

二の腕は比較的細く
市販シャツでも腕の根元まで入る人は
ぜひこのバランスを
真似してみてくださいね♪♪♪
ちなみに、お腹や腰回りに
多少お肉がついてても
シャツ、ブラウス素材っていうのは
肉感を拾いにくいので
少しゆとりがあれば大丈夫◎!!!
今はゆるゆるゆる〜〜〜っとした
コーデがわりと流行ってますが
流行ってその名の通り流れるので
わたしはあんまり取り入れません。
いくつになっても
あの人スッキリしてんな、なんかオシャレだな
って思われる
自分が好きで似合う服
を着こなしていけたらな〜って
そんな風に思っております



と、いうわけで…
*スキニー着痩せポイント*
・トップスとスキニーの色味を合わせる
(締め色、トップスの方が淡いかトップスが柄だとなお◎)
・スキニーの色と靴色を合わせる(脚長効果)
・トップスの色が別のとき首元スッキリ
(ボタンを多めに開けるのおススメ)
・帽子やイヤリング等で視線を上に上げる
*太もも外張り作戦*
トップスの裾を外張り幅に合わせる
もしくは少し被さるくらいにする!
…でした。
お試しあれ〜〜〜♪♪♪
次回はパーカーやカーディガン、
Tシャツ系などカジュアルバージョンでいきまっす
ではでは

KINGLILYのネイビースキニーは
こちら→★★★
ワンコイン試着サービス対象商品です◎
試着サービスはこちら→★★★
着痩せを楽しむ!!
トライアンドエラーで自分の"好き"を習得する!
オンラインサロン
🏛着痩せの神殿🏛も新規5月メンバー募集中◎
継続メンバーは月末まで◎
"着痩せ"を写真・画像でcheck!!
オカダのインスタグラム→→→★
\リニューアルしたよ/
あなたの体型に合った着痩せコーデを楽しむ!
全国に仲間ができる!!
それどこの?サイズは?
着用アイテムもいつでも聞ける!
どんな体型でも、誰でも
オシャレは楽しめる!!
着痩せ専門オンラインサロン
ここ↓をクリック
2018年1月OPEN!!(現在136名参加中)
毎月16〜26日、次月度メンバー募集◎
ブログ更新情報や
サロン内で何が行われてる⁉︎が分かる!
LINE友達登録はこちら♪♪♪

