5月14日17時公演

梅田芸術劇場メインホール

『ベルサイユのばら50~半世紀の軌跡~』

初日観劇



昭和のレジェンド大集結は大阪公演は初日のみです

入り口(チケットのもぎりは今回は入り口で行われています)を上がってすぐ左のロビーの、向かって左側にこちらのキャスト表の撮影コーナーがあります
そのおとなりがグッズ販売コーナー
どちらも開場するとすぐに長蛇の列でした
グッズ販売のお支払は現金のみです
客層が半世紀以上生きている方が大半だと予想して現金のみにしたのでしょうか
持ち合わせが少なくて欲しいものが全部買えず、、、今度リベンジいたします
半世紀以上生きていない者にとっては支払方法が現金一択というのは想定外でした


そして、なんと1幕は110分
半世紀以上生きている方が大半だと誰もが予想するこの公演なのに、この1幕の長さよ
半世紀以上生きていない者にとっても、膀胱の限界ギリギリでした


公演はまず定番のプロローグから始まります
OG公演だからまさか小公女は出ないだろうと思っていたら、見事に裏切られました
皆様可愛くって…びっくりです
幕が開くと、次は男役の皆様が定番のあの格好で(薔薇の貴公子…ほら、青い軍服で白ブーツのアレ)勢揃いして、歌います

緒月遠麻様
彩凪翔様
愛月ひかる様
こちらの3名を中心に繰り広げられる、
あーあーベルサイユのーぉ しぃろきぃ薔薇~

いやもう現役生かと思うくらい皆様格好良すぎて…びっくりします


そうしたら舞台にはスクリーンが出てきて初演の映像コーナー

映像はすべてNHK提供と出ていました

こちらわりとたっぷりと長めの映像です


その後か前だったかにメルシー伯爵にふん装をした未沙のえる様がMCとして出て来られます

初演にご出演されていたそうです

その27年後にメルシー伯爵をなさったそうです


初演メンバーの歌唱が始まりました

まず麻実れい様が台詞から…!

そしていつもの、ためにためて歌うあの歌唱を繰り広げて、んもう格好良すぎて震えました

鳳蘭様は華やかで力強く、パッションがあふれていて、安奈淳様は伸びやかで麗しい歌声と品のある佇まい、そして初演メンバーのオオトリはもちろん榛名由梨様です

キラキラでした

衣装が


ショーちゃん(榛名由梨様)は歌い終わると、


皆さんとお話したいと思います

皆さんどうぞ!


と袖から登場する初演メンバー

と思いきや、閉まっていた幕が開いて、そこにはすでに椅子に座っている初演レジェンドと植田紳爾先生


なんや皆袖から出てくると思ったらもう座ってたん

じゃ、私も座らせてもらいます


ここからいつものベルサイユのばら初演トークが始まります


今朝、汀夏子さんへ電話したんです


えぇ!今日が初日なん!


そうよ!あなた元気そうやん

なんで出えへんの


元気なんは声だけ

下半身がアカンねん


ファンの皆様に格好良いところを見せてきたから、こんな身体で格好悪いところは見せたくないの


初演レジェンドで今回出演されていない汀夏子様のことに触れて、こんなエピソードを語ってくれるショーちゃんの気遣いがすばらしいと思います

麻実れい様も、今朝お電話してくださったことを聴いて嬉しいです、と言っていました

ショーちゃんはただの関西のお喋りおばちゃんじゃないんです


植田先生のトークで驚いたのは厄年の時にベルサイユのばらを作ったというお話

男性の厄年から50年経ったということはいったいおいくつなのでしょうか

終わったらスタスタと袖へ歩いて行かれるお姿からはまったく年齢を感じられませんでした

ただ肝心なことは忘れていたようで、

お喋りおばちゃん、もとい、ショーちゃんから、


せんせぇ、次の雪組公演の宣伝もしなあきませんよ!


そうでした

今皆頑張って稽古しています

今日のお昼も見てきて(観に来て、かな?)盛り上がっていました

どうぞよろしくお願いいたします!


ここまででまだ1幕の半分くらいだったでしょうか


この後第2次ベルばらブームを引き起こしたメンバーが歌い、(椅子なしで)語り、その後ダイジェスト場面の再演へと続きます


本日のダイジェストは、大好きだった凰稀かなめ様の宙組公演再び…!といった雰囲気のものでした

冷凍保存されていたかのようなオスカル様登場に息を飲みました

そして包容力と声のデカさピカイチの緒月遠麻様アンドレ

この2人と同期生の真波そら様は脇を固めるアンサンブルメンバーで、それはもうダンスがキレキレで格好良くて釘付けでした

オスカル様とアンドレが天国で落ち合って、長い長い1幕が終了しました

ダイジェスト場面がかなり本気でたっぷりあります

ここまでで本日のキャストに名前がある龍真咲様がまだ出てきていないことに、まったく気づいていない私でした