8月3日16時半公演

雪組 梅田芸術劇場

「ODYSSEY」

観劇





現時点で上演されている唯一の宝塚歌劇の公演です

今日の公演も無事に幕が開いて観劇することができました

仕事中に何度も確認してどきどきしていました

残念ながら「心中恋の大和路」は東京公演の中止の延長が発表されてしまいました

最後の1回と翌日追加公演が行われるそうです



相次ぐ休演のお知らせに心をくもらせていましたが、タカラヅカを浴びて浸かって吸い込んだ夢の数時間が私に大きな力を与えてくれました

明日から明るく朗らかに元気に生きていけそうです



眞ノ宮るい様と華世京様の活躍に大興奮しました

はいちゃん(眞ノ宮るい様)は踊って良し歌って良し娘役しても良し!

顔もアゴもハッキリしていて良し!

娘役として出てきた時は本当に可愛くてびっくりしました

あの朝美絢様の腕の中におさまったり、

あの朝美絢様と娘役でデュエットで歌っていたり、

と雪娘たち形無しやん…と思わずにはいられませんでした

負けるな、雪娘たちよ!


華世京様はショースターです

初舞台のときから薄々感じていました

いや、ありありと感じていました

とにかく華があるし小顔で手足が長いという抜群のスタイルで、おまけに口が大きい

どこで踊っていても目を引くダンスは手足の先の先まで使っていて、しなやかで美しい

そんなダンスが今回たくさん見られて、極め付きは彩風咲奈様を相手に娘役で踊るというものでした

ドラマチックなダンスを豊かな表現力で魅せて最後は涙をさそう…

主演彩風咲奈・ヒロイン華世京で贈る、

ダンス・スペクタキュラー

「ドッセイの果てに」

という作品を観たような気がしました

カセキョーすごいわ、すごいよ…!

私の妄想タイトル、ダサイ?ダサイわ…!



友人に聞いていたお祭りマンボの美穂圭子様

いや、もう素晴らしすぎて笑いました

歌い終わりはマイクを外して、口パクで、

(ありがとうございました…!)

最後まで歌謡界の大御所風でした

曲中に出てくるオジサンとオバサンの役のそれぞれ透真かずき様と杏野このみ様もそれらしくてかなり面白かったです


あとは希良々うみ様がツヤ肌メイクでとても可愛かったので、今度真似してみようと思います