す⁹ワールドシリーズはすごい試合を見せてくれました。
まさか大谷が先発とはまず驚かされました。
それを朝のニュースで聞き、正に総力戦で一番力が投入できる体制でとのことなのでしょう。
大谷ルールといわれるDHで試合に出た場合、リリーフで投手に就いたら降板後は打席にたてないそうです。
だから先発で大谷を使ったわけですが、それは昨日投げた山本も登板するかもしれないことを意味します。
大谷はホームランを打たれ3回で降板、その後はヒットを打ちこの試合二安打の活躍にとどまりました。
4番のベッツはノーヒットと振るわず9回に追い付かれて山本由伸登板、デッドボールで満塁と大ピンチをしのいでガッツポーズ。11回捕手のスミスのホームランで勝ち越し点を得てそのうらを迎えます。先頭のロゲーロにノーアウトでヒットを打たれたものの送りバントでワンナウト三塁となり次のランナーは痛恨の4球で万事休すかと思ったら次の打者をショートゴロに打ち取りゲッツーでゲームセット。ドジャースの二連覇となったのです。
決勝ホームランのシーンなどドジャーズの決定的シーンなのに球場は無音になり、アナウンサーも解説も何もいわない不思議な放送で却ってゲームのすごさが伝わったのでした。
山本由伸がMVPとなぜか表彰式にはマジックジョンソンの姿があり球団の代表なんだとか。
Googleに聞いたら見間違いです。
マジックジョンソンはNBAの選手で関係ありませんといっていました。
検索でマジックジョンソンの映像も出てくるのにね。
東京から始まったシーズンを敵地カナダでシリーズを締め括り明日ロサンゼルスで優勝パレードをするといいます。
ドジャーズの選手はメキシコ、プエルトリコ、ドミニカ、エクアドルと正に多国籍軍です。韓国のキムは最後の回守備で起用されこのシリーズ初登場しました。
18回までやった総力戦でも起用がなかったので韓国のファンは失望と絶望にさいなまれたといいますが最後に出てきてよかったですね。
ブルージェイズは本当に強敵でなかなか三振はしないし守備は固いし隙がありませんでした。
見ごたえのある試合をありがとう。
しばらく余韻で楽しめそう。
昨日の夜は栗の炊き込みご飯でした。
無印良品の炊き込みご飯のもとでしたが、栗がごろごろはいっていて美味しかったです。
栗を自分で剥いて作るのは大変ですが急なご飯の人数が増えたときとか大変便利な炊き込みご飯のシリーズです。
今日はバーニャカウダを作ろうと思います。
これはキャンプ料理の簡易版でメスティンで作ります。
固形燃料や液体燃料で卓上調理ができて便利です。
秋はキノコとか季節の料理とか美味しいものがたくさんありイベントを彩ります。
こんなときの季節のブレンドはドラマティックにシーンを代える彩りの秋にふさわしい深くて味わいの濃いものとなっています。
何度もテストしてふさわしいところを試していますのでいろんなシーンにお役立てください。
今日の午後はゲームを振り返りながら杏仁豆腐と珈琲でした。
この味がたまに無性に恋しくなるのです。といっても私は甘いものが好きなわけでもなくただ珈琲似合うものを色々あげているだけで秩父のケーキ屋さんなどはただ甘いだけのケーキが多く甘さが控えめの大人の味のものはなかなかないのです。
それでも蕎麦屋の和プリンとかプロブァンスの森の武甲の山シューとか絶妙の味のものもあります。それらは定期的に食べたいと思わせます。