昨日は2頭が出走しましたが今日の愛馬の出走はなし…。
昨夜は甲府入りした元上司と久しぶりの再会ということで甲府にある子会社に出向中の先輩も呼び3人で…🍺。甲州地鶏と甲州牛を舌鼓🥩

一晩明け、今朝は3人でゴルフ⛳
甲斐市にある甲斐ヒルズカントリー倶楽部でプレーして来ました❗
今日は🗻富士山も見渡せ最高のゴルフ日和…。
天気も良く、スコアもそこそこだったから…💮
ゴルフ場からはJ一路ITリサイクルスタジアムに
試合開始には間に合わなかったけどおかけで…。
先日の天皇杯の🏆️トロフィーなどを弄せず🤳
J2もはや最終節。辛うじてJ2残留が決まっていて消化試合ではあるが、天皇杯効果で今季最大の9,075人の観客が入ってました。
もちろん甲府3年目で満員は初めての光景。
そう考えると天皇杯で2万人以上が横浜に集まったのは異常な光景でしたね❗
何しろ帰りの「あずさ」は指定席完売❗車内はヴァンフォーレサポだらけでしたからね…(笑)
天皇杯制覇後、水曜日のアウェイ町田戦を挟んで中3日。前半は今季を象徴するようなボールは回せるが点が取れないもどかし展開でしたが、後半に入って鳥海、荒木の2つのゴールで退任する吉田監督のラストゲームを有終の美で飾りました。

来期がどんな体制でどんなメンバーで挑むのかわかりませんが、甲府にとって新たな路を進むことになります。
J1復帰に向けては更に厳しいスケジュールとなりますが、天皇杯連覇そしてACL…。
2023年は期待と不安が入り乱れる一年になりそうですね…。

そして、今日は菊花賞
皐月賞馬もダービー馬もいない寂しい三冠最終戦となりましたが、春2戦であと一歩足りなかったアスクビクターモアが意地を示してのレコードV
超ハイペースを2番手から推しきった肉を切らせて骨を断つ持久戦戦術…。
直線でも後続を一気に突き放す強きのレース運びを見せた田辺騎手も久しぶりに冴えた騎乗ぶりでしたね❗

社台ファームのワンツーフィニッシュ❗
まだまだノーザンには届きませんが、底は脱したかな⁉️