はじめてのファミリーキャンプ② × 伊賀忍者フェスティバル 2016年!★ | ★KINGの森 いつまでも青春!★

★KINGの森 いつまでも青春!★

WONDERFUL LIFETIME, HAWAII
☆青春はいつまでたってもやめらんない☆

さてGWのファミキャンも後編へ!

2日目の午後から最終日の日記です。

 

2日目の夕食は定番カレーライス!

外で大勢で食べるカレーは格別です(^^)

 

 

OKオートキャンプ場の受付け棟。空気も綺麗で自然たっぷり!

 

 

子供達は1日中、キャンプ場の周りで遊ぶあそぶ。

前日の雨で、川は濁っていて澄んではいませんでしたが、

晴れていれば綺麗な川なんだろうなぁ~。

 

石の投げあいっこ、石集め、石で城を作るなど、

子供達は思い思いの遊び方で満喫!

 

 

 

遊び疲れた頃、SNOW PEAKのシェルターの中で

ドラエモン卓上ゲームに興じます。

しかし、このシェルターは万能だ!

 

 

夕食前には、芝生の広場でキャッチボール+かけっこ!

 

 

そして、夕食カレーライスの準備。

この後、1日目に続いて大人BBQ決行!笑

やっぱ肉焼きはマカウ~です。

 

 

夜はまたまた、焚き火~!

 

 

ご近所さんのテント紹介。(勝手にww)

自作のハンモックSETが素晴らしい。真似したいな。

 

 

このいも虫型が良いなぁ。。。

 

 

 

 

この日も、午後からまた風が強くなって夕方まで。

出かけたタキャンパーのターフが飛ばされてました(><)

 

そして、翌朝の3日目最終日も良い天気!

 

 

朝からカレー!笑

 

 

朝食を食べ終わり、大人達はテントの撤収作業。

子供達は、芝生の広場でまったりのんびりと。

 

 

今回、初のテントでのキャンプだったので、

まずは手始めに購入した格安テント。(9800円!)

 

友人も経験した事ない程の暴風雨でしたが、

なんとか持ちこたえてくれました。

 

 

次回は、ちょっと立派なテントが欲しいなぁ。

 

テントを全て片付けて、キャンプ場を後にしました。

そして今日のメインイベント。

 

伊賀の忍者フェスティバルへ!

 

 

キャンプ場から、クルマで15分で到着。

 

複合施設の最上階で、忍者の衣装に変身させてくれます。

5/5 子供の日は、フェスティバルの最終日。

どこの忍者会場も混雑していました。街の中も人がたくさん。

しかも、みんな忍者!!!

 

 

 

伊賀上野城がめっちゃめちゃ綺麗!

 

 

伊賀上野城の一角で、KING忍者の一族で記念撮影!

みんなもう顔が、マジで忍者です!!

 

 

半日、伊賀上野城と街を練り歩いて、修行は完了。

子供達はもう忍者になりきって壁とかよじ登ってます。

そして、まだまだ元気!大人はもうヘトヘト。笑

 

 

伊賀牛バーガーを食べて、本日の行程は終了~。

 

 

子供も大人もとても楽しい忍者のイベントでした。

また行きたいなぁ~。KINGもまた、忍者になりたい!

 

今年初のファミリーキャンプは無事終了。

そして忍者フェスティバルも最高に楽しかったです。

 

帰りは、東名阪自動車道~伊勢湾岸道の渋滞を経て、

20:30頃に無事帰宅。片付けをして22時頃に就寝。

翌日の仕事は、朝から晩までほんと眠かった。。。

 

また秋頃にファミキャンに行きたい。

次は、長野県の山の中かなぁ~!!

 

*******************

関連するブログ記事はこちら

 

★はじめてのファミリーキャンプ 前編@OKオートキャンプ場 (三重県伊賀市)2016年GW!★

★キャンピングカー旅 ~2014年夏の思い出@北海道1周旅行~!★

*******************