濱田水輝

――横浜FC戦は柳君が出場停止になった。出番がくると思うけど、今の心境は?

良い準備をしたいと思っています。チームにとってすごく大事な試合になるし、そこに絡む可能性があると自分も思っているので。チームとして勝てるように、自分が貢献できるように、と思っています。

 

――本当にチームにとって大事な試合になる

そうですね。1試合1試合が大事で、監督も「いつも決勝戦」って言っていますけど、この試合は今のところ今シーズンで1番大事な試合じゃないですか?

 

――間違いない。その試合に、チームとしてどう臨んでいくことが大事だろう?

受け身にならず、今までやってきたことをしっかりと出し切ることですね。相手も力があるチームっていうことは分かっているので、そこはリスペクトしつつも、みんなで勝点3を取りに行きたい。ただ、全部の試合で勝点3を取りに行くことは変わりないんですけど、アウェイだし、相手も強いことを含めて考えると、絶対に負けてはいけない試合かなとも思う。最低引き分けで、できたら勝って縮めたいっていう状況だと思うんで、試合の入りは特に意識したいです。相手は連戦になるし、自分たちは1週間良い準備ができるんで、前半から圧倒するくらいの気持ちで入りたいと思っています。

 

――横浜FCには力のある外国籍選手もいて、たくさん得点を取っている選手もいる。個の力のあるチームだ

そうですね。決定力が高い選手が多いなと思います。シュートを打たせたら、けっこうな確率で決めてくるかなと思うんで、出所を抑えるのもそうですけど、DFとして最後の際のところでどう防ぐか。そこを意識して、結果として失点しないように、と思います。

 

――大宮戦で出場して勝利を手繰り寄せた後も、自分としては変わらず準備を続けてきた?

自分の力をどうにかチームのために、っていう想いでやってきました。自分が出場するときは、こういう累積だったりアクシデントだったり、そういう状況だとも思っているんで。もちろんスタメンを取りに行くつもりでやっていますけど、今のチームの状況を考えたら、そういうときに自分が出場することになると思っているので、今週もぜんぜん慌てないでやれる。こういうときのために自分もやってきたんで、慌てることなく試合に向けてやっていけたらなと思っています。

 

――チームは負けなしできている。良い状態だと思うけど、どんなところが良いと思う?

自分たちのことを信じられているんじゃないかなと思います。山口戦も2点取った後に2点取られて苦しい状況になりかけたけど、しっかりと立て直せた。うまくいかなくても耐えるとか、先制点で流れを引き寄せるとか、そういうことができていて、どんな状況になっても自分たちはできる、勝ちに持っていける、っていう自信が付いているんじゃないかなと思います。それこそ大宮戦は最後の最後で突き放せたし、そうやって積み重ねてきたことがみんなの自信になっていると思います。

 

――横浜FC戦も、たとえどんな状況になっても最後は勝ちに持っていけるように戦っていきたい

そうですね。仮に先に失点しようが、2点差になろうが、ブレずに最後までやりたいと思いますし、今のチーム状態なら、そうならないと思っています。こうやって久しぶりに出る可能性のある自分も、これくらい強気でいられるんで、楽しみですね。