☆【自ら価値を見出す。】 | 【世界観を広げるキッカケづくり!】@鹿児島カフェ会☕️➖ちいさな交流会へようこそ!➖

【世界観を広げるキッカケづくり!】@鹿児島カフェ会☕️➖ちいさな交流会へようこそ!➖

鹿児島でカフェ会を開催してます!
鹿児島の自然やグルメを満喫し
カフェ会を通して地域の方々と交流を図ってます。
このコミュニティを活用して鹿児島の繋がりを広げませんか?
異業種交流会、屋台村ハシゴカフェ会など
参加者と共にテーマを考えて開催してます。

 

小山です!

 

 

 

 

初めてカフェ会を主催してから

2年が経過しようとしています。

 

 

 

“自分で価値を提供しなくてはならない!”

そんなことを思って

自分自身に

プレッシャー掛けまくっていた頃が

とても懐かしいです。

 

 

 

 

身も心もボロボロになりますよ(゚▽゚)w

 

そんな状態で頑張っても

他者に価値を届けきれませんよ。

 

 

仮に

一時的な価値を提供したとしても、

永続的活きるものではありませんね。

 

 

 

 

 

 

カフェ会を始めた

当初の考え方は

他者の人生を

勝手に背負うようなもんです。

 

 

 

 

 

 

おんぶしてよ。抱っこしてよ。

そんなことを言われてないのにも関わらず

おんぶや抱っこをするような感覚ですね( • ̀ω•́ )✧

 

 

 

 

 

スーパーお節介ですよね。

余計なお世話だよと言われても

不思議ではありませんね(゚▽゚)w

(言われたことはありません)

 

 

 

 

 

 

 

そんな感じで

カフェ会をずっとやっていたら

依存者と自立できない人ばかり集まる

一時的なモチベーションに毒された

コミュニティになっていたでしょうね(゚▽゚)w

 

 

 

 

【一時的なモチベーション】

モノ、人、環境、地位によって

大きく人生が左右され、

川にただ流されるイメージの人生を

無意識かつ自発的に選ぶ子こと。

 

 

 

 

 

 

もしもそんな状況でしたら、

僕自身もカフェ会スケジュールを

参加者の都合とご機嫌を気にしながら

考え続けなければならないでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

、、、、、、、

 

 

 

 

 

 

要するに、

カフェ会を始めた当初は

自分も含め全ての人間関係に対して

信用していなかったようです。

 

 

 

 

 

 

自分と他者の可能性、

自分と他者の価値を生み出す力、

自分も他者も成長する事実、

 

 

 

 

 

 

 

ご機嫌を取らなければ

次も来てくれない。

嫌われたくない、、、

 

精神的にも参加者に対して

依存していたことでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

【価値は自分自身でつくれる。】

 

 

 

 

 

他人をコントロールすることなんてできません。

提案することはできますが、

最終的に選ぶのは相手ですよね( • ̀ω•́ )✧

 

 

 

 

 

価値を感じるのも相手次第ですし、

僕ができることと言ったら最善を尽くすことです。

 

 

 

 

 

ここで言う

“最善を尽くす”というものは

自分の状態をハイパフォーマンスの

状態に整えるということです。

 

 

 

 

 

 

どんな人がカフェ会に来ても

参加目的や人生の目的に向かって

2時間という時間を有意義にする。

 

 

 

 

 

 

 

どんな人でもです。

 

 

 

 

 

 

カフェ会に参加するにあたって

参加目的がないという人は絶対にいません。

 

 

 

 

 

 

意識的に参加目的がないと言っても

無意識的に参加目的が必ずあります。

 

 

 

 

 

 

だからこそ、

僕ができることは

目の前にいる人を信じること、

目の前にいる人の参加目的を理解すること、

その二つに尽きます。

 

 

 

 

 

【自ら価値を見出す。】

 

 

 

 

価値を見出せるように

コントロールしようとしても

それは相手のためではなく

自己満足に終わるもの。。。

 

 

 

 

 

 

自己満足するために

価値を提供しようとするのは

所詮、自己満足にすぎません。

 

 

 

 

 

 

自分自身は自己満足するために

カフェ会を企画しているようなものです。

 

 

 

 

有限な時間という資産を

カフェ会に投資しているのであれば

自分自身が満足しなければ浪費になります。

 

 

 

 

 

カフェ会を求めている参加者が

いるからという意識を持って動くことが

大変失礼に値するということを自覚する。

 

 

 

 

 

 

それが

今の考え方を構成しています。

 

 

 

 

 

 

、、、、、、

 

 

 

 

 

本当にカフェ会を通じて

凄まじい勢いで成長できたと思います。

 

 

 

 

 

 

 

参加者のみなさんがあっての

今の自分です。

 

 

 

 

 

本当に感謝しております。

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

また一つ成長できるように

今後もご指導ご鞭撻のほど

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

長くなってきましたので、

今日のブログはこれで終了します!

 

 

 

 

 

 

それではまた明日!

 

 

 

 

 

 

 

小山

 

 

【鹿児島カフェ会☕️】

-イベントスケジュール🗓-

(2019/07/29更新)

 



 

鹿児島カフェ会の

イベントスケジュールが

気になられた方は

こちらからどうぞ



カフェ会の参加予約や
カフェ会に関する

お問い合わせは

下記のLINEから

メッセージをどうぞ😆

それでは、ご参加を

お待ちしております😊

 

 

 

 

 

 

【鹿児島カフェ会☕️】

-公式LINE@-

 

 

 

 

表示されない場合は

こちら】からどうぞ💁‍♂️

 

 

 

 

 

 

 

【鹿児島カフェ会☕️】

-Instagram📷-

 

 

 

 

カフェ会の参加者や

会場の雰囲気が

気になる方は

ちらからどうぞ💁‍♀️

 

 

 

 

 

【主催者プロフィール】

 

 

小山裕晃(Hiroaki Oyama

 

宮城県気仙沼市出身。

 

20才のときに東日本大震災の被災者を経験。

電気、ガス、水道などのライフラインがなくなり

プールの水を飲む生活、ロウソク生活を通して人生について考える。

 

震災生活を通して自分の無力さと直面したことがキッカケで

人脈ゼロの自立生活をするために宮城県から遠く離れた福岡県の会社員として働く。

 

 

 

福岡の地での生活にも慣れ、人脈を広げる行動をしていたとき外資系能力開発企業 営業マンとの出会う。

すでに達成していた“安定した生活を送るために自立する生活”から“選べる人生を送るために挑戦する生活”にシフトチェンジ。

 

 

その後、バックパッカー、ワーキングホリデーなどといった短期間の海外生活をする。

※主な旅行先

韓国、台湾、中国、タイ、カンボジア、カナダ、アメリカ、ボリビア、ペルー

 

 

 

帰国後は外資系能力開発企業営業マン、資産経営、投資活動などを通して

起業家や実業家との出会いを重ね、出会いが人生を大きく左右することを感じる。

 

 

縁があり、2018年1月から鹿児島へ移住。

鹿児島で社会人コミュニティ異業種交流会を立ち上げ現在に至る。