ペッパーに関して。 | 夢に向かって!木根川レッズ(葛飾区少年軟式野球連盟所属)

先日、一部の6年生には話したんだけど

ペッパーに関してね。

(地域によっては

トスバッティングって言うみたい)

 

これの目的はと質問されれば

ハンドアイコーディネーショントレーニングとして

手の動作と視覚の連動性を高め

バットコントロール

球を捉える感覚を養う

等々と答える人も多いのかな?

それもあるよね。(笑顔)

 

では、バットをコントロール若しくは

バットを優先して誘導(主導)する為に

重要になる手は

バットを握った時に

下になる手(ボトムハンド)か?

それとも上になる手(トップハンド)か?

さて、どっちでしょう?(笑顔)

 

中学や高校へ行けば

当たり前のように実施している

チームも多いと思う。

ただ、その練習目的を明確に

伝えてくれているチームは少なさそうだね。

間違った認識でやってしまうと

練習の為の練習になってしまい

思わぬ悪癖を

体に擦り込んでしまう場合が

あるから注意が必要だよ。

どんな癖なのか?は

取り敢えず想像してみてね。(笑顔)

 

先日に注意点を話したんだけど

復習の意味も込めて

分かりやすい動画があったので

紹介したいと思います。

 

 

 

二つの動画を見比べて下さい。

同じペッパーでもちょっと違うよね。

どちらがどうなのか?観察してみてね。

下の子供達のペッパーは

ソフトボールの現場でのドリルのようなので

目的が違うのかもしれないけど。😅

日本の中高生の現場を見ていると

同じようになってる場合が

多く見受けられるんだよね。💦

 

今回書いた事を踏まえて

前田健さんの動画を参照してみて下さい。

 

 

木根川レッズ 加藤