キックボクシングでは

マススパーリングに明け暮れていた(過去形)。

そのゲーム性にばかり夢中になり

基礎練習には時間を割かなかった(過去形)。


しかし、それも昔の話。

半年くらい前から練習量を増やして
基礎的な練習もするようになった。

そして、その成果が確実に出ているのを感じる。

 

やれば成果が出る

ということを身をもって知るために

運動はとても良い方法だ。

 

それはキックボクシングだけの話ではない。

 

一つ、誰にもチャレンジして欲しい

具体的な例を挙げよう。

 

あなたは懸垂ができるだろうか?


(鉄棒にぶら下がって、上半身のチカラで鉄棒の上までアゴを上げるやつ)

 
もう何十年もやったことがない
という人が多いのではないか?

 

人によりカラダは違うので

 

 
そんなの簡単!
という人もいれば
何言っちゃってるの!
という人もいるだろう。
 
(筋肉の使い方の問題なので、筋肉ムキムキなのに懸垂は出来ないという人も結構いる。)
 
でも、この記事を目にしたあなたには
是非チャレンジして欲しい。
 
やればいつか出来るようになるし
やらなければ出来ないまま。
 
そして、カラダの変化は速い。

 

やるか

やらないか

 

それが

できるか

できないか

の違いを生む。

 

 

この星には

やった人からできるようになる

という法則が存在しているのだ。


このことは

お仕事にも学業にも

他のどんなことにも当てはまる。

 

「やってもできない」

なんて言ってないで

チャレンジの数を増やして

「やればできる」

を一つづつ増やそう。

 

そしてそれを身をもって知っていることが

人生を有利に運ぶ。

 

手始めに近くの公園で

懸垂をしてみるといい。

 

最初はできないかもしれないが

続ければできるようになる。

 

そして懸垂なんて何の役にも立たない
なんて思うなかれ。
 
懸垂ができるようになれば
自分の身長くらいの障害物なら
乗り越えられるようになる。

 

実はこれは

私がおススメする災害対策ナンバー3だ。

 

ちなみに

ナンバー1は歩けること

ナンバー2は短い距離なら走れること。

 

そしてこれらは前回書いた

「危険回避はそこそこに」

的メッセージとも矛盾しない。

 

1.歩けること

2.走れること

3.障害物を乗り越えられること

 

は危険回避に見えて

実は信頼の自分につながっていく。

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆
ただいま「ZONEに入る脳波測定会」を特別価格でご提供中です。
 
脳波測定器で
● アルファ波
● P300
を測定すると、
脱力と集中を客観的にしかも視覚的に確認できるのでおススメ。
 
しかも、そこにバイオフィードバックやカウンセリングもついている。
 
たま いちえ先生のおもはらオフィスオープンを記念して
特別価格なので、特に今がおススメ。
ご興味のある方はこちらから
 
詳細・ご予約
 
そして、ZONEについてはこちらも要チェック!
 

 

ライン公式もどうぞ

LINE登録すると「自己肯定感 A to Z」

序章~第1部までを切り出した
電子書籍(全36ページ)を無料で受け取れます。

 

友だち追加

@kindspacetime

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

自己肯定感 A to Z
自分らしく生きるための21の方法と5つのチャレンジ
たま いちえ・阿部隆行 共著

ご注文はAmazonからどうぞ↓

https://amzn.to/3ClfnMg 

(Kindle本とペーパーバックがあります)

 

「意識の夜明け」

初心者からプロまで

潜在意識・集合意識を学び活用したい全ての人へ

たま いちえ・阿部隆行 共著

 

意識のバイブル

意識の強化書

等々、嬉しいご感想続々です。

 

 

全 265ページ

税込み 3,300円

潜在意識・集合意識、その周辺事情を

バッチリ言語化しています。

 

ご注文はAmazonからどうぞ↓

https://amzn.to/3reeqA5 

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

こちらもどうぞ♪

「意識の夜明け」の姉妹書です。

 

 

「賢い地球の使い方

〜自分を知り世界観を磨く369の質問」

 

こちらも阿部隆行先生との共著です。

 

ペーパーバックはモノクローム印刷140ページ。

Amazonで税込み1,210円

Kindle(電子書籍)版(税込み700円またはKindleunlimited)もあります。

 

ご注文はこちらから↓

https://amzn.to/3aVtOfX

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

では、ごきげんよう!