30 日の収穫と作業 | ゆったりまったり(せわしなく)

ゆったりまったり(せわしなく)

日々の記憶 ー家庭菜園を主に
(1年間だけのブログと思いながら2年目に突入です)

2024年からは、
平地では20坪+5坪、段々畑は1区画の市民農園を
借りています。

アメンバ限定記事は私だけです。申請されてもOKは出ません。
ご了承下さい。

31日となっていたのは誤りでした。

修正しました。 m(__)m

 

黄小玉スイカが割れていたり

傷んでいたので適当に収穫しました。

水やり先行だったから、スイカに目が

いってなかったです

興味が薄れていたのかも〜びっくり

 

小さいですよ!

 

 

平地の収穫です。

 

筑陽は虫食いだらけです

剪定すれば水やりも楽になると

わかっていても、この暑さで早く

帰宅したいから未だですえー

 

 

段々畑では

 

完熟状態では無いけれど

色はいいみたいだから

坊ちゃんカボチャを収穫しました。

 

ゴーヤは短いです。

来年はどうしよう

うーん、ゴーヤマンの種を買います。

 

 

サツマイモには2日続けての水やりをして

黒の寒冷紗を掛けて様子見です。