☆カインドライフ5月第一週の昼食メニューをご紹介☆ | 就労継続支援B型事業所 カインドライフのブログ

就労継続支援B型事業所 カインドライフのブログ

北海道札幌市白石区の菊水で就労継続支援B型の事業所を行っております。
カインドライフでの出来事、昼食、レクリエーション、作業内容などお伝えしていきます。

皆さんいつもカインドライフのブログをご覧いただきありがとうございます!

 

先週はGWということで札幌も観光客で賑わっていましたね。皆さんは何かGWらしいことはしましたか?カインドライフは毎日開所していて、3日からの三日間毎日通所をされた方にささやかですが、お菓子のプレゼントをさせていただきました!

皆さんに喜んでいただけてスタッフ一同嬉しく思います。これからも皆さんが通いたいと思える事業所つくりを頑張っていきますので宜しくお願いします!

 

それでは先週の昼食メニューです。

 

1日(月)

・豚丼

・みそ汁

・冷奴(揚げ玉のせ)

・キャベツ海苔和え

・チョコパイ

玉ねぎの甘味と甘辛い味付けの豚肉が御飯に合う一品でした!

 

2日(火)

・ご飯

・みそ汁

・野菜炒め

・かぼちゃ煮

・こんにゃくの甘辛炒め

・ゼリー(イチゴ)

食感の良い野菜と旨味たっぷりな豚肉はご飯が進み、おかわり!と言いたくなる美味しさでした。

 

3日(水)

・ナポリタン

・コンソメスープ

・サラダ(レタス、きゅうり、ツナ)

・チーズちくわ

・ヨーグルト(シリアル)

午前作業中からケチャップの良い香りが…シンプルな具材にもかかわらず大満足な一品でした。

 

4日(木)

・ちらし寿司

・お吸い物

・スパゲッティサラダ

・ネギチャーシュー

・ゼリー(コーヒー)

皆が大好きなちらし寿司は彩りもきれいで、あっという間に完食してしまいました。

 

5日(金)

・ご飯

・みそ汁

・松風焼き(キャベツ千切り、トマト)

・ガーリックポテト

・エクレア

おせち料理などに入っている、松風焼きですが能の「松風」という悲恋話に由来しているという説があるそうです。美味しくいただきました(*^_^*)

 

 

現在、カインドライフには、お席の空きがございます。

見学だけでも構いませんので、一度カインドライフに来てみませんか。

職員一同お待ちしております(^^)

 

・事業所名:カインドライフ
・事業種類:就労継続支援B型事業
・利用定員:20名
・対象者:身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者、難病等対象者

・所在地:〒003-0803

北海道札幌市白石区菊水3条2丁目6-8ヴィザージュ菊水1F

<地下鉄東西線「菊水駅」3番出口徒歩3分>
・TEL:011-376-1086
・FAX:011- 376-1087

・mail:kindlife@life-management.jp

・営業時間:9:30~16:30(土・日休み)

・ホームページ:https://life-management.jp/kind.html

・インスタグラム:https://www.instagram.com/kindlife.kikusui/?hl=ja

・元気さーち(空き情報)

 http://www.sapporo-akijoho.jp/search/006742/index.html

・ナイスハートネット:https://nice-heart-net.jp/member/?id=2021