モノドラマワークショップ2022-I 無事終了しました。 | 記ンダー

記ンダー

劇団キンダースペースの公式ブログ

いつもながら、キンダーのあの小さなアトリエに作ったシンプルな装置と、音響と、照明と、そして演じる皆さんの魅力的で「モノ」な存在感で、どれだけ奥行きが広がるんだろう!?と感じる発表でした。演劇の可能性って、すごいなあ。

 

 

皆様、お疲れ様でした。

また西川口アトリエでお待ちしております

以下は、参加者の栗田かおりさんの投稿からいただきました。

かおりさん、いつもご参加ありがとうございます。

※     ※     ※     ※     ※     ※

モノドラマWS発表会

劇団キンダースペース モノドラマワークショップ2022 I 、最終日。

発表が終わりました。

今回も次々課題がみつかり楽しかったなあ。

前日のダメ出しを受け、方向転換。腹に落ちるまでは行かなかった、

今回、2度のバラバラ稽古では劇団員の榊原奈緒子 ちゃんに付き合ってもらい、いろいろ試して変化できた。

WSは公演のための稽古でないため、純粋に「演劇」と向き合える。

本当にありがとうございました。

皆さんの発表も、最終日に変化し、楽しませてもらいました。

コロナ対策もバッチリ。

写真は隙間から撮ってもらいましたが、ステージにはちゃんと透明シートを設置。都度、換気、消毒。

劇団員の皆さま、毎回、お気遣いありがとうございました。

皆さま、ありがとうございました。またヨロシクおねがいします。

 

 

書き人:瀬田