通信大学生で苦労したことは? | OLしながら近畿大学通信大学生してるブログ

OLしながら近畿大学通信大学生してるブログ

フルタイム会社員として働きながら、2022年4月に近畿大学通信教育部法学部の3年次に入学しました。
わからないまま進んだけど、最短の2年で2024年3月無事卒業でました。通信大学に興味があるけど、踏み込めない。そんな人に少しでも役立つことができれば、、、

こんばんは~看板持ち

 

 

 

約2年ぶりに、通信学生から離れて

 

 

ゆっくりとG.Wを過ごしていますピンクハート

 

 

 

 

さて、通信大学生になるって最初はすごく不安でした。

 

 

 

同級生とも会わず、先生とも会わず、

 

 

一人で学習を進めて行くなんで、、、

 

 

 

 

私にできるかな?

 

 

 

 

しかし、コロナ渦で“非対面”が一般化してきて

 

 

意外と便利だなのでは?、とも思いました爆  笑

 

 

 

だって引っ越さなくても、大阪の大学生になれるんですビックリマーク

 

 

 

 

レポートや試験は専用サイト上で完結するし、

 

 

いいことも多いですニコニコ

 

 

 

 

ですが!

 

 

 

決定的に、通信学生の不利さを感じたこともありました。

 

 

 

 

それは、

 

 

 

「レポートの書き方がわからない!!」

 

 

ことでした。

 

 

 

 

 

本来、通学生なら先輩や友達から見せてもらい

 

 

 

大体の要領をつかむことができると思います。

 

 

 

 

 

学校や教授によって、少なからず好まれる仕様って

 

 

 

あると思うんです。

 

 

 

 

 

 

それが全く分からない状態で、レポートを書かないといけないなんて、、、

 

 

 

結構つらい状況ですよねえーんえーん

 

 

 

 

もちろん、私には知り合いの先輩なんていませんし、

 

 

同級生に友人もいません。

 

 

 

 

なので、レポート販売サイトで

 

 

 

どなたか知らないけれど、先輩が書いたレポートを購入して読みました。

 

 

 

 


そこで、

 

 

「ネットの指南通りに書かなくても

 

 

レポートには、色々な書き方があるんだ。」

 

 

 

と知ることができましたキラキラ

 

 

 

 

優秀な方のレポートはネットで読むことができます。

 

 

しかし、私が知りたかったのは“普通の学生のレポート”

 

 

だったんですよ。

 

 

 

 

同じ学校・科目を履修し、合格したレポートのレベル感

 

 

を知ることができて、その後はだいぶんスムーズに

 

 

レポートを書き進めることができるようになりました。

 

 

 

 

もちろん、レポートはかなり古いものだったので

 

テーマも違うし、転用はしていません!!

 

 

構成や、言い回しなどは参考にさせていただきました二重丸

 

 

 

それ以降は、自分流が少しずつできてきて

 

 

そこまで苦手意識なく、書けるようになりました爆  笑爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

しかし、そのサイトはポイントを購入してから

 

 

商品を選ぶので高くつきました、、、

 

 

他にも古いレポートが多いな、といった

 

 

印象でしたアセアセ

 

 

 

 

 

皆さんの中にも、私と同じように

 

 

 

他の学生のレポートを見てみたい、

 

 

 

と思った方はいるんでしょうかはてなマーク

 

 

 

ちょっと気になりました看板持ち