【お見合い成立の秘訣とは】 | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~


おはようございます。結婚相談所カインド津熊照美(つくまてるみ)です。
 2025年9月12日(金)9時00分
 有り難うございます。昨日、セルフィットさんへ行けました!お写真一緒に撮って下さいました。
来週から活動予定です。
とっても年収の多いかたです。私もそんな風になってみたいです〜☺️☺️☺️

 婚活をされているかたはどうしたら希望条件のかたからお見合い申し込みがあるかなあと待ってられるかたが多いです!                                               プロフィールの内容をどの様に変えたり表現したら良いかと思って実行して、待ってられるかたも多いかと思いますが
 お見合いが成立するのは自分からお見合い申し込みをするから!です。
 皆さん「待っている」ので待っている人はお見合いが成立せず、自分から、お見合い申し込みをする人はお見合いが成立する!と、言うことを積極的な会員さんとそうでない会員さんの活動に感じます。
なので 早くご結婚されたいかたはご自分から「断られて当然」と覚悟してお見合い申し込みされることが大切と思います。基本、男性は美人でスマートな女性が好きなんだなと感じますし、女性は男性は年収が多い方が魅力的だと思ってられると感じます。なので、女性は美容に関心がなくても、婚活をしている時は、美容に関心がない女性も標準的な体重になろう、綺麗にメイクをしようと思われるのが努力だと思いますし、年収の少ない男性なら、私は先日、AI大学と言うところのセミナーに参加したら、AIコンサルタントの資格を撮ると沢山、世の中に仕事があり副業で出来るとのことでしたので、本業で年収が少ないのなら、何か副業するとかで年収を増やしてみようとか、考える努力とかも必要なのかもしれないなと思いましたが、なかなか、難しいですよね。だけど、何か年収を増やす方法はあるはずなので、まともであり、資格取得に投資するだけで、年収に繋がらないとかでない資格を取って、年収を増やしてみようとか思われたほうが希望の条件のお相手と出会い易いと思います。当たり前のことですが、自分の条件がお相手の条件とバランスが整っているかどうか?を考えてみたほうが良いかたもおられると思います。そんなに高いお相手への希望条件ではないですか    ですが、世の中の人は全てが全て同じ価値観ではないと言うことを稀に有難いバランスの条件で会員さんにお見合い申し込みがある時に思いますがそれが、お見合いから成婚退会に繋がるのは難しい場合が多いのではないかとも思います。条件バランスで驚いた有難い条件バランスでのお見合い申し込みで思い出したのは、当方の50代後半の初婚男性会員さんにお相手は30代前半初婚の女医の会員様からお見合い申し込みがありました。条件のバランスはかなり違っていると思います。お相手の女医の会員様は精神科医でしたから、何かお悩みがあって、会員さんに相談したかったのかなと思ってしまいました!
 年間、600件位は会員さん達のお見合いはあるので、其々の会員さんとお相手の条件のバランスを見て来ました。
 どの様な条件(年齢、学歴、年収、容姿等)の会員さんがお相手はどの様な条件(年齢、学歴、年齢、容姿等)からお見合い申し込みを受けて会員さんはお見合いしたか、反対にどの様な条件のお相手にお見合い申し込みして受けて貰ったかで、お互いの条件バランスがどうであればお見合いは成立するかを理解します。
 ですが、お相手の「タイミング」もあり受けて貰えたり、そうでなかったりもあります。タイミングが合わなかった場合、後日、お相手から反対にお見合い申し込みがあることもありますし、
  一度、お見合い申し込みをしたら二度とお見合い申し込みをしてはいけないと思い込んでいる会員様もいますが、そんなことはなくて、3度でも4度でもお見合い申し込みをされてくるお相手もいます(^_^;)それはもう、会員様も確実にお断りなんだと4度目からは私が断りますが、3度目の申し込み受けに承諾をされた会員さんもいるので、一度で諦めなくて、お見合い申し込みされても大丈夫と思います。
と、言うことで今日もお元気でお仕事頑張って下さい。
あなたもパートナーを探されませんか?↓結婚相談所カインド津熊照美までご連絡下さい。↓☺️クリック




つくまてるみのLINEはこちらです。↓☺️クリック





つくまてるみのブログ一覧はこちらです。↓☺️クリック