【この世は代償を必要としない報酬など存在しない】 | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~

こんにちは

結婚相談所カインド

津熊照美つくまてるみです。

2025年4月3日(木)

14時37分


以前に買った
ナポレオン・ヒルさんが
書きはった著書
「思考は現実化する」を開いたら
「この世は代償を必要としない報酬など存在しない」と
書いてありました!(^_^;)

昔、
深田恭子さんが
イージーライダーと言う歌を歌ってはって、その歌詞に
「何かを掴むなら何か捨てなきゃ」ってありました!(^_^;)

結婚相談所
カインドの会員さんは
20代から70代までおられて
70代の会員さんが50代のお相手とお見合い成立して広島にお見合いに行かれることになりました。

ナポレオン・ヒルさんが
言いはった「願望実現のための6ヶ条」には
①願いごとをはっきりさせる
②達成の為に何を犠牲にするか
③達成期日を決める
④詳細な計画を立てる
⑤紙に書き出して貼る
⑥目標を日に2回、
声に出して読み上げる
と、書いてありました!

婚活をされるかたの代償は
今まで友人と過ごしていた時間やゲームに使っていた時間を
お見合いやデートの時間に変えるでしょうか
それかまた
結婚相談所に入会してパートナーを探す為の費用を出すでしょうかね。

目標は紙に書いて
貼るのが大切ですね
期日も決めないといけないし

私は2025年9月までに
成婚退会をする!

と、決めて
毎月、何人にお見合い申し込みをして
毎月、何人とお見合いをするか計画をして

プレ交際になれば
1回目のデートでどれ位
結婚後の生活について
擦り合わせるか
2回目のデートではどうか
3回目のデートを終えてだいたいの擦り合わせを終えて

真剣交際に進める内容のデート
での会話を決めないといけないですね。

デートで話すことを
決めていないのは
「目標に期日を決めていないから」ですね。

プレ交際中の会員さんは次回のデートで「結婚後の家計管理」について擦り合わせるそうです。
3回目のデートで考えが合わず次回のデートで再度、話し合うそうです。
結婚後の家計管理のデータでは
結婚後5年以内のカップルへの
アンケートで5割は
「お小遣い制」とのことです。

成婚退会をされている
代表的なかたは
活動期間は10ヶ月位で
申し込みを50人前後して
10人前後とお見合いをして
4〜5人と交際を3ヶ月して
成婚退会をされています。

人それぞれで
これに当てはまらないから
成婚退会が出来ないと言うことでもないですが
そんなには迷わず、決めてはりますね。

そうですね
「素直な性格」のかたは
言ってあげると
変わって行きはりますよね。
例えば、男性で普段着のおしゃれに関心のがない人は
お洋服選びのデートに一緒に行って、女性が選んであげたら
センス良くカッコよくなりはるんじゃないですか
そのアドバイスを素直に受け入れられる性格を認めることが大切で、
お洋服のセンスの悪さにデートでがっかりしていては勿体ない気がします。

素直に聴いてくれる性格かどうか?」を
見極めるのが大切ですよね。

どうでしょうか
あなたの成婚退会の目標の期日はいつですか?

その為には
毎月、どれだけ
お見合い申し込みをして
どれだけ
お見合いをしたら
良いでしょうかね?

自分からお見合い申し込みをする人が早く結婚が決まる!

その様に感じています
どんなに人気な会員様も
お見合い申し込みに対して
80%以上断りを受けています!
皆さん、断られているんですよ〜あなただけではありません!

頑張って
あなたの成婚退会の期日に目標達成をして下さいね!

あなたもパートナーを探されませんか?
結婚相談所カインド津熊照美までご連絡下さい😀


つくまてるみのブログ一覧はこちらです。