こんばんは
結婚相談所カインド津熊照美つくまてるみです!見て!観て!
雲が龍の形をしています!

らしいです〜

お見合いが成立して
お見合い日時場所の決定があったかな。覚えられない位
多い(^_^;)訳ではないのだけど
去年は1年で533件のお見合いの日程調整をした。
1番多くお見合いを組んで頂きましたのは
やはりIBJのシステムに1番多く会員様を登録しているツヴァイ様とかな?分かってませんが
23年目の仲人の私ですが
考えると結婚相談所間の
大きなトラブルもなく
結婚相談所カインドを続けて来られました。
お見合いを組んだ時の
細やかなお相手の結婚相談所さんへの思い遣りは(^_^;)
Zoomお見合いの場合、基本、お見合い申し込みを受けた側の結婚相談所がZoomの設定をすると言うきまりに結婚相談所間でなっているけど
受けた側でも、申し込み側でも
ほぼ、
ZoomのURLの設定をしています。
ご予定を頂いた時に
「会員から貴社会員様のご希望日時内で返事がありましたら、Zoomの設定をして確定をして宜しいでしょうか?」
と希望日時の連絡があった時に伝えて、承諾を貰っておいて、
会員さんがお相手のご希望日時内で返事をされた時に夜21時過ぎでもZoomの設定をして確定をする(^_^;)事前に伝えてなかった場合、Zoomの設定をして
これで宜しいければ確定をして下さいと伝える〜
それで、昨日、
お見合い日程調整中の結婚相談所さんへご連絡をしたけど、
なかなか確定をして下さらないんで(^_^;)
待ちきれず(>_<)
確定をして「恐れ入ります
大丈夫でしたでしょうか?」と
連絡をして明日のお見合いだったので、「明後日のお見合いですのでこれにて、最終確認とさせて頂きます。
宜しくお願い致します。
津熊
080-5713-3418」と
連絡した。
結婚相談所カインドはZoomは
有料プランを使っているので
40分でなくて後のお見合いが入ってないと1時間以上話せる(^_^;)
長く話せて良い場合と
あかん(>_<)場合があるだろう
あかん時は!
どちらかに次のお見合いがあるとかプレ交際の人とのデートがあるとか(^_^;)
時間が決まっていてよいのは
IBJ大阪ヒルトンラウンジもありますね。
IBJ大阪ヒルトンラウンジは
50分と決まっているから
後の予定が立て易いですね。
以前に日に4回お見合いされていた(^_^;)会員さんがいて
その時はIBJ大阪ヒルトンラウンジがまだなくて、グランヴィア大阪でお席を2時間毎(>_<)に
予約をしていて、
ある日
お相手が早くきはった!どうしようとお見合いの紹介に行って思っていたら!びっくり
反対側の入り口って使えるんですね。そちらから出られたようでしたが、もう何年も前だったので、私の思い違いかな。
でも、会員さんは目標がしっかりしていて、凄いパワーで思うような人と結婚された!
やはり
会員さんの結婚への強い熱意が1番引き寄せるんだと思う!
それで(^_^;)
ああ、以前、IBJ大阪ヒルトンラウンジがない時はそうやって
グランヴィア大阪を使っていましたが!
IBJ大阪ヒルトンラウンジが出来たので!そこで
お見合いをするのが良いですね!
だけど、
土日祝は30分スタートがないんで
13 時スタートはあっても13時30分スタートはないんで、
日に4回(^_^;)お見合いするなら、やはり2時間置きでしかむりですね(^_^;)
そんなにお見合いしはる人は
稀と思いますが(>_<)
それに無駄なく日程調整をするのがすごーい難しい!(T_T)(T_T)(T_T)
お見合い相手から返事がないと、
その出した予定は空けておかないと、
次の人に予定を出せないので、それで
学んだのが
会員さんがお見合い申し込み受けに対してオッケー返事をしてお見合い成立が同時に複数成立したら!
会員さんが1番会いたい人に
全ての第3希望までの予定を出して、
次の人たちには(^_^;)
「恐れ入ります、先に会員様のご予定をお聞き出来ますでしょうか?」と振って(ルールが受けた側が先に予定を出すになっている)
相手の予定を先に聴いて
会員さんの予定に入れて行く!
それで会員さんの予定が無理なく、1日2時間置きで
4人とお見合い!(^_^;)
出来たりした。だけど
本当にお見合い申し込み受けに
複数人オッケーを会員さんが出されると(T_T)
どないしよう!と思う。
会員さんは2通りいてはって、
受けたお相手全てに同じ日時を書いて伝えてきはる人と(T_T)
其々、重ならないように
予定を出して下さる人と☺
同じ日程をそのまま
複数人のお相手に伝えると
返事が重なってしまって
変更をして貰わないといけない
(T_T)
一度に複数人のお見合い申し込みに承諾のお返事を会員様がされると調整の仕方を結婚相談所側が分かってないとなかなか
決まらないと思う。
大変だったけど
凄く沢山
お見合い申し込み受けに
オッケーをする会員様が過去にいて
勉強させて貰ったなあ(^_^;)
と、思う。(^_^;)(^_^;)(^_^;)
あなたは慎重にお見合いを受けはりますか?
だけど
本当にお互いの会員さんが
お勤めになっている会社のその距離!凄く遠いと
リモートワークなら解決出来るかもしれないけど、
どちらかが転職を考えてられないと、
ご結婚するのは難しいですね。
今はもう女性も定年まで同じ会社でお勤めされることを考えてはりますもんね!
あなたもパートナーを探されませんか?
