こんにちは
結婚相談所カインド津熊照美
つくまてるみです。
10時Zoomお見合いでした。
お相手がZoomにログイン出来ないとお相手の結婚相談所さんから電話がありました。

Zoomを設定したのは
私なので、私のせいかと
会員さんに電話をしたら
会員さんはZoomにログインして
お相手を待っているとのこと
私もログインして会員さんに会えた!
そのことを折り返し
結婚相談所さんへ伝えたけど
お相手はログイン出来ないとのことお相手のスマホか
ネットの環境のせいか?
良くわからない。
そちらでZoomを設定し
システムに書いて下さいと
連絡したら、
結婚相談所さんじゃなくて
お相手がZoomの設定をしたとシステムにURLを書いていますとのこと
それを会員さんへLINEとシステムで伝えた。
会員さんは入って待っていたけど、えー(T_T)やはり
お相手が入れないと(>_<)
設定が出来ても入れないの?
それから
結婚相談所さんがZoomの設定をしたとのこと会員さんに伝えて
そちらの設定に
私も入ったら
「ホストの許可がいる」とのこと
それを結婚相談所さんに伝えて、会員さんがログインしたら結婚相談所さんがZoomに入っているとのこと
私も再度、ログインしたら
入れた!
結婚相談所さんは
のんびり〜した口調で
少しも申し訳ない感がなく(>_<)
会員さんも綺麗にして待っているのに!と腹が立った。
なんで、そんなに
全然申し訳ないとは思ってない感じなんですか(T_T)と
思った。
こんな場合
「大変申し訳ございません!」と
言った方が良いのだと
迷惑をかけられた方の気持ちを理解する!(^_^;)(^_^;)(^_^;)
それで
とうとう延期になった(T_T)
会員さんは仕方ないですねと
優しい!
せっかく綺麗にして待っていてくれたのに、
それから会員さんが予定を出してくれたので
システムのお見合い情報画面に書いて連絡したけど
申し訳ございませんも何も
連絡はない(>_<)
(T_T)(T_T)(T_T)
入会面談でZoomを使ったらしいけど、もう一度
お見合いの前に試して欲しいと書き込んでお願いした。
私はもう800件以上はZoomの設定をしているので、
その間に設定ミスでログイン出来ないことはなかったし、
ほぼほぼ最近は皆さん、
スマホやパソコンの
問題なしでZoomお見合いをされているので、お電話があってびっくりした。
今日は14時のお見合いの紹介に行くざます。
あなたもパートナーを探されませんか?
結婚相談所カインド津熊照美までご連絡下さい〜
つくまてるみのLINEはこちら
つくまてるみのブログ一覧はこちらです。