おはようございます
結婚相談所カインド
津熊照美つくまてるみです。
昨日、デートだった
会員さんが
真剣交際に進むことになりました。\(^o^)/
3回目のデートでした。
会員さんには
もうお一人
プレ交際のお相手がいましたが
「交際終了」を伝えることになりました。
会員さんからお話しを聞くと
そのお相手は恋愛に慣れてられない様子で、
デート向けのお店を分かってられなかったり
積極的でスマートなリードは出来ていない感じで
コミュニケーションが上手ではなさそうです。
そのことを交際終了の理由にするとお相手はもっと、コミュニケーションの取り方など学びはるかもしれないけど
だけど、
足りてないところを指摘するよりは、
別の方とのご縁が進んだ為と状況をお伝えした方が
ショックの受け具合いが少ないだろうか?と
今はIBJ連盟のシステムが
メンテンナンス中なので
考える。
断られるショックはかなりかもしれない。
カインドの会員さん側が
断りを受ける時も、 「他のご縁が進んだ為」と言うことを
結婚相談所さんから伝えられることもある。
人が基本
人を好きと思う相手の特徴は
「謙虚」とか「感謝の気持ちがある」とか「真面目」とか「誠実」とか様々あるけど、
人が人を好きと思う人の特徴を自分が理解して、
そんな自分であることで、
どなたにも「ウケる自分」になるのではないだろうか?
人の心理を理解している人が賢く生きられる人なのかもしれない。
「人は○○と思っている」の○○の部分、例えば
「人は感謝されたいと思っている」とか
「人は尊敬されたいと思っている」とか
「人は得をしたいと思っている」とか
人の心理を理解してそれに
沿うことで得られることもあるんだなあと思う。
なんのこっちゃだけど。
と、言うことで
わー\(^o^)/嬉しいな
会員さんが真剣交際になります。☺🍀♥
成婚退会は3月か4月位かなあ
もっと早いのかなあ☺🍀♥
あなたも今年は結婚されませんか?入会してタイミング良く出会えた会員さんは
あっと言う間に〜成婚退会してご結婚されます。
そして
あっと言う間に
子供さんも誕生します〜
あなたもパートナーを探されませんか?
結婚相談所カインド津熊照美までご連絡下さい〜
↓
人は人のしていることを
「見習う」なあと
思うことは
お見合い後のお断り理由や
交際終了の理由でも思う。
交際を終了する前に
相手の気になることを
結婚相談所さんへ伝えて
ご本人に伝えて貰って
「変われないか?」聴いて貰う方が良いですよね。
終了にしてしまうよりは
「変わって貰う」方が良くないですか?気が付けば変われる人もいますよね
終了を伝える前に変わって欲しいを伝えよう!