【もう白馬に乗って王子様は迎えに来てくれないんですね】 | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美59歳です主人を胃癌で亡くし未亡人歴26年以上。
結婚相談所カインド21年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~

こんばんは



男性会員さんからLINEが来てアプリでの女性のプロフィールの表示が変わったとのことでした!

それでアプリには表示されない「テスト男性会員」として
アプリにログインして女性会員さんのプロフィールを見たのだけど


以前の女性のプロフィールがどう表示されていたか?
非表示なテスト会員で
アプリにログインしてしっかり
プロフィールを見てなかったので、

どう変わったか?
分からなかったので、

男性会員さんに教えて貰ったら!
女性で年収を公開にされている人は上に年収が表示されるようになった!」とのことで

男性会員さんは早く
女性の年収公開が標準になれば良いと思っているとのことでした!

ああ(ToT)
時代は変わってもう
男性は女性を守ってくれる存在ではないのか?
白馬に乗った王子様は
もう女性を迎えに来てはくれないのか(T_T)
そんなような感じを受けましたが

そっか、今は
女性が男性を支える(^_^;)
経済的にも強く〜な
時代なんですね。

2年前に専業主婦になった元会員さんも去年、専業主婦になった元会員さんもいるけど

もう、甘えは通用しない(^_^;)
のかなあと思うと
残念です。

これから先は
今はお見合いの時の
お茶代は男性負担だけど

割り勘が当たり前になり
そのうち女性が払うようになるかもしれない?

「結婚感」の項目のうち
「世帯年収」が
なくなったと思ったら!

女性の年収がトップに表示されるようになった!で

今でも女性で派遣社員など
非正規雇用で年収が少ない女性も何割かいてはると思うけど

世の中は「正規雇用で稼げている女性」が標準
女性は母親になる体を持っていて、男性に大切にされる存在的な感覚はなくなった!のですね(T_T)

昭和生まれの私は
お父さんが大黒柱でお母さんが
おうちや家族の世話をする
昔の日本の家庭が良かったと思うよう(T_T)

昔の女性が望んだ現実が
現代になっているんかなあ

男性が守ってくれる存在であると認識している考えはもう 
昔の古い考えなんですね。

淋しい気がしますが
女性はとても強いんですかね
守るのは女性
守られるのは男性(^_^;)
がこれからの日本ですか
世の中は変わっているんですね!

今日もお疲れ様でした。

パートナーを探されませんか?



夕方、
淡路駅の踏み切りで 
電車が通過するのを待っていたら


電車に乗っている9割位の人が男性も女性もスマホを手に持って
スマホを見てはるのが
見えて、
それが世の中なんだなあと思いました。
(^_^;)
皆、スマホを持っていて
時間があればスマホを観る世の中〜(^_^;)

おやすみなさい☺