こんにちは
津熊照美です。
日本結婚相談所連盟の
2019年11月の実績が出ていました。

株式会社IBJが運営する
日本結婚相談所連盟には
全国で2283社の結婚相談所が加盟しています。そして
お互いの会員さんを
紹介し合って、お見合いを組み
成婚を出しています。
10月は全国に
2253社あったので
10月の数字~↓
11月は30社増えました。
加盟金は150万円で
あと月の会費をIBJに払うと
結婚相談所を開業して営業出来ます。
会員さんが一人でも
2283社の総会員数が
66063名なので
希望する条件の人を紹介出来ます。
11月の総会員数が66063名で
その会員さんたちがした
お見合いの件数が
36104件!です。
凄いでしょう!
今
検索をしたら
会員数は
関東で25130人
関西で20201人なんで
人口の比率で比べたら
関西の人のほうが
結婚相談所でお相手を探す人は多いのでしょうか
分からへんけど(>_<)
私は2002年に
日本仲人協会に加盟して
結婚のお世話を始めました。
そこでは
子どもさんのお相手を探されている
お母様とか仲人さんをしてはる人もいました。
今はもう
日本結婚相談所連盟にしか
加盟していませんが
それから
仲人ネットコムと言う組織に
加盟しました。そうしたら
日本仲人協会の理事長は他に加盟したらあかんてルールを作ってはって
先輩の仲人先生たちも
仲人ネットコムに加盟していると
知ってはると思うのに
私だけ始末書を書かせはりまして(^_^;)とても嫌な感じでした!
(>_<)くくく。
それから
日本仲人協会仲人No.606でしたが
辞めて
JBA
日本結婚相談所協会に加盟しましたら、法人で結婚相談所を経営してはる経営者さんも多くて
かなり
会員さんの違いを感じました。
其々、加盟をしましたが
今は仲人ネットコムやJBAは100万円近い?加盟金と思いますが
全然、そんなにかからず(^_^;)
ずっと加盟を出来ました!(>_<)
のでしてましたが
振り返ると
沢山の仲人の先生がたと
出会って
沢山のことを教わって
沢山の交流や思い出があるなあと
思います。
先生方には沢山のことを教えて頂いて感謝
有り難うございました!
m(_ _)mです。
日本仲人協会では
山田由美子先生にまだその頃は
個人の新規入会面談をされていたので
面談の席に同席させて頂いたり
仲人ネットコムでお見合いを組んで沖村先生に本釣書の書き方をお手本を下さって、教えて貰ったりもしました!
まだまだ
沢山の感謝することが
仲人の先生方にはいっぱいです。
2007年に
日本結婚相談所連盟に加盟をしましたのでもう
12年経つ?のですが
2007年?だったか
当時、日本結婚相談所連盟の加盟説明会が
大阪新阪急ホテルであって
先輩の仲人の先生方(結婚相談所の経営者さん)も参加されていて
先輩に加盟をするかどうか
聞いたら
すると言われたので(^_^;)
私もしました!(^_^;)
結婚相談所の経営者さんは
そこで加盟をされたか
されなかったかで
運命の分かれ道!(^_^;)
みたいな感じだったかもしれないですね。
その加盟説明会で
初めて見た
株式会社IBJの
石坂社長は!
ニコニコ笑ってはって!
新しく東京からきはった
見知らぬ企業経営者の笑顔は
何だかヘラヘラの方に感じられてしまった!(>_<)ごめんなさい!
今は総資産何十億?な
東証一部上場の経営者さんで
東京大学を出てはって
(^_^;)と尊敬~
12年で凄い成長!と
びっくり!びっくり!
振り返ると
私は
沢山の経験をした
かも
しれない~(((・・;)
ちっとも
成長してないけど(^_^;)
なんのこっちゃな話しになった(>_<)