会員のお見合い申し込みをお相手側に伝える時に主にチェックするポイント。 | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~




おはようございます。
津熊です。

午前5時
ベランダから外は
こんなにまだ
暗くて

夏は明るかったので
季節の移り変わりを感じます。

目が覚めて
直ぐに
スマホから
結婚相談業の会の
システムを見たら

会員がお見合い申し込みを承諾していました。
日程に終日大丈夫かどうか
書いてなくて、
メールすると起こしたらあかんので、大丈夫な時間帯を教えて下さいと書き込みの返事を書きました。

他の会員から
申し込みの取り次ぎをまだ
していないなら
取り消して欲しいと連絡が
書いてあったのだけど
昨日の
午後8時頃の申し込みはもう、
取り次いでいて

会員がお見合い申し込みをしている時に
チェックして
相手側結婚相談所さんに伝えるのですが

私がチェックする項目は
だいたい主に
2箇所がメインで

会員は違うことで申し込みを中止したいとのことでした。

私が主にチェックする
2ヶ所は
初婚の会員の相手が初婚であることや再婚可な会員でも
子供さんがあるとダメなこともあるので、子供さんなしかと

特に相手側結婚相談所さんに聞かないといけない項目があるかないかです。

そのことを
お相手のプロフィールを開いてその項目まで下がってみないといけないので、システムをやり直しはるときに結婚相談所さんに確認しないといけない項目があるかどうか
表示を上の方にして欲しい
言える機会に言ったけど
やはり下の方に有ります。

申し込みは伝えてしまっているので承諾があれば
会って欲しいですが!

そういえば!
先日
結婚が決まった会員は
そんな感じで!もしかして
お見合い承諾を取り消していたらお相手と結婚に至らなかった!と言うこともあり

ご縁は広く機会多く
得ることが大切な気がします。

今日もお元気でお過ごし下さい。




Android携帯からの投稿