こんばんは
津熊です。
さっきマイページに
鈴木亮平さんのブログが更新されましたよ~って
表示されていました。
鈴木亮平さんは
ドラマ「花子とアン」で花子さんのご主人役で
「村岡印刷」の長男でしたw
先日
グランヴィア大阪で
結婚相談所の先生にお会いしたら
お見合いのお相手が
鈴木亮平さんの雰囲気で
「村岡印刷さんに似てはりますね」って
言われたそう。
言われた側は
「花ことアン」を観てはらへんみたいで
「なんのこっちゃ?」みたいな
感じだったそうですw
私の女性会員も
理想の男性は
「鈴木亮平」さんて言います。が
好きな女性は沢山いてはるんでしょうね!
それは
役の「村岡印刷さん」でなく
鈴木亮平さんなのか
爽やかで
おおらかな感じがしはりますね。
今日は
お見合いの申し込みをして来てくれはった人が
QOLと
クオリティーオブライフは書くんだと教えてくれはりました。
会員への申し込みは
だいたいプロフィールを開いて
読みます。
自己PRの文章がとても親しみやすい
書き方の結婚相談所さんがあり
ああ、こんな風に書くのも良い感じなんやなとか
項目別に
「仕事」「趣味」とか
分けて長文で書かれてあったり
反対に何も書かれてないプロフィールがあったりで
それを読むと
「比較」と言うことか
ああ、やっぱり
少しは何か書いてある方が
魅力的なプロフィールになるんだなと
感じます。
私は何を思って
会員のお世話をするかと言うと
「早く結婚して幸せになって欲しい」と目標を置きます。
そうするとまず
「魅力的なプロフィールを作成する」と
言うことを考えているようで
写真が一番大切で
その次に熱心に
PR文を考えようと言うことになりますが
やはり
条件の良い人は
そんなことは関係ないのだなと
感じていますが
「魅力的なプロフィール」は
ああ、やはり
「魅力的な写真」であり
女性は特に
美しく撮って貰った写真が大切で
写真の写りに
「人生がかかってる」のかもしれません~
そう
写真スタジオさんにも認識して貰って
益々~ベストな写真を撮って貰いたい~
十分綺麗に撮って貰っていますが。
結婚活動をするときの写真は
「いまどきの写真スタジオ」で
結婚活動に適した写真を撮ってくれるとこに
行くのがベストです。
以前からある
写真館の写真の写り方は
「いまどき」のものとは
違います。
会員には後悔しないように
「会いたい人には申し込む」ことをしてほしい
お気に入りに入れるより
申し込みをしてほしい。
そう願っていて
たまにお気に入りに入れてる人の結婚相談所さんに
その人の状況をお尋ねしたりするんですが
申し込みしないとお気持ちは分からない感じです。
なので申し込みして下さい。
今日もお疲れ様でした。
おやすみなさい。
ああ!
忘れてた!
鈴木亮平さんのブログです~
http://ameblo.jp/suzuki-ryohei/
結婚しませんか~
面談の申し込み
こちらからご連絡下さい~
http://www2.odn.ne.jp/kind/form/form.htm