平均年収は10年で約50万円減っている~と、私の愚痴~ | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~

おはようございます

津熊です。


うちの息子は

臨床工学技士(病院の医療機器の操作などする仕事)になって

2回目の夏のボーナスを先月、頂きました。

総合病院に勤める息子が貰ったボーナスの額は!


43万円!もありました。

それで10万円近く控除があったそうですが

お母さんに1万円もくれないんです。(T_T)~ぐちぐちぐち~www

毎月、うちに入れるお金も

全て大学卒業後に就職先が合わず再度、大学で勉強したことを

勉強し直しで専門学校に入ったその専門学校の学費の分の

返済にしているのに~

もう、お弁当も作るのがばからしくなって

5日くらい作らなかったのですが

息子の考えもあるのだろうと思いました。

それでずっと

「43万円もボーナスがあるのにお母さんに1万円もくれへん~」と言い続けていたのでした~(^_^;)

と言う愚痴~すいませんね。


臨床工学技士になると2回目のボーナスで43万円あります~

多い方と思いますが如何でしょうか?


平成23年までの資料ですが

日本人の平均年収はこうでした。
津熊照美のカインド日記(結婚相談所カインド )                 (あなたの知らない結婚相談の世界)

↑この平均年収は「男女」での平均年収で

男女別ではこの様です↓


10年で約50万円

平均年収が減っています。図が切れていますか?平成23年で409万円です。


これから景気が良くなり

給料も上がるでしょうかね?


なので

結婚を希望する女性の

以前のお相手への希望年収は

「500万円以上」だったと思いますが


50万円以上下げて

希望しては如何でしょうかね?


そんな世の中になっています。


今日もお元気でお過ごし下さい。









年齢
男性(万円)
女性(万円)
70歳以上
374
215
65~69歳
379
205
60~64歳
457
214
55~59歳
616
261
50~54歳
641
276
45~49歳
623
286
40~44歳
570
284
35~39歳
498
292
30~34歳
434
296
25~29歳
367
295
20~24歳
262
231
19歳以下
145
106
平均
504
268
男女計平均
409