こんばんは
津熊です。
この間
知りたいことがあって
インターネットで検索をしていたら
ヤフー知恵袋?だったか
質問に対する回答をされている人が
質問者に
「どうしてそんなに知識がないのか!?」もっと
早く、様々な手段で
知識を持たないのか!?と
書かれていまして!
私はそれを読んで
そのことに対する
自分の集中している意識の低さ?
本当に解決したいことなのか?と
反省しました。
どんな問題も
どんな目標も
そのことに
真に集中すると
もっと知ろうと言う気持ちが
出来て
その知識を得る方法も
様々考えるのだろうと思いました。
それで
結婚したい人は
異性の気持ちを理解しないといけないし
そのことが書かれた著書を読むべきだし
youtubeにも参考になる動画があるし
異性からも気持ちは聴けるだろうし
やれることは
いっぱい
でも
やってないのは
真にそのことを望んでないから?
目標があるなら
達成方法を考える
「どうしたら?」って考える
ずっと、真剣に考えると
潜在意識からでも
答えが出るかも!?
どんな目標にも
達成方法は沢山あって
思いついてないだけで
深く深く考えたら
そのことに
長く長く時間を取って考えたら
アイデアは浮かぶだろうし
一つの方法をやってみて
だめなら
また違う方法を考えてやってみたらいいだろうし
とにかく
目標があるなら
諦めないで
どうしたら
達成できるか
考えてみることだろう
と思うのです。
ってなんのこっちゃですか(^_^;)
結婚活動をしてる人が
結婚するためにするのは
「検索して申し込みをすること」です!
と言うことで
今日もお疲れ様でした。
おやすみなさい~