自由軒のカレーをお腹が空いて思い出したw | お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

お見合い現場より津熊照美(つくまてるみ)です!のカインド日記(大阪の結婚相談所カインドのブログ )(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美主人を胃癌で亡くし未亡人歴27年以上。
結婚相談所カインド22年目
IBJ日本結婚相談所連盟に加盟しています。
携帯は080-5713-3418で
連絡はショートメッセージでお気軽に
LINEも探せます~

私はちょっと


体調が悪く夕方から寝ていたのですが


起きて、お腹が空いて


思い出したのが


大阪御堂筋線本町駅にある


「自由軒」のカレーでした。


美味しそうでしょ!
津熊照美のカインド日記(あなたの知らない結婚相談の世界)

津熊照美のカインド日記(あなたの知らない結婚相談の世界)

本町駅の何番改札出口にあったか


解りませんが


自由軒が近くにある改札で


私は以前、お年寄りの男性に


「お財布を落としたからお金を貸してください」と


言われまして。


そうですか大変ですね


返して下さいねと


名刺を渡して


1000円貸してあげました。


お金は返ることなく


何年か経って


新大阪駅でそのおじいさんと思われる人に


また同じことを言われて


そのおじいさんが


「寸借詐欺」と言うことをしてはる人と気が付きました。


それで「以前も貸しましたよ」と言ったのだったか


またある日、新大阪駅の構内で


若い女性がそのおじいさんに1000円貸すのを目撃し


その若い女性にそのおじいさんは寸借詐欺だと教えたら


若い女性なのにはっきり


おじいさんのとこに行き


「お金返してください!」と返して貰ってはりました。


その時だったか


鉄道警察の人が通りかかったので


おじいさんがいつもそうしていると


おじいさんの所に警察官さん


連れていって、おじいさんの話を聞くと~


「日払いの住宅に住み


年金が足りない」と言われました。


おじいさんの事情もあるだろうけど


人を騙してお金を貰ったらあかんやん~て


思いました。


おじいさん、同じ人に2回声かけたら


あかんやん~親切そうな顔していましたか私。


生きるのって大変ですね。って


カレーの話をしようと思ったのに。



あれ?記事の順番が~


先に途中まで


今日、最後のブログを書いて


あとから投稿したんですが~


これが今日の最後のブログです。


いつも読んで頂きまして有り難うございます。


おやすみなさい~